※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなやん
お仕事

来年、上の子が幼稚園へ、下の子が保育園へ。求職中で働きたいが不安。保育園入所可能か、ブランク3年のママでも雇用されるか、慣らし保育のサポートを求めています。

来年、四月から上の子が幼稚園に通う予定です。
現在、私は専業主婦です。
下の子は、求職中の理由で四月からの保育園入園に申し込み、決まり次第来年から働きたいと考えています。

役所の方とも何回か話していますが、今住んでる地域だと求職中でも0歳児クラスだと保育園に受かる可能性があるそうです。
今年度のデータでは、住んでいる地域の保育園で、0歳児クラスは余裕があったそうです。

上の子が2歳になるまで正社員で育休をもらってましたが、保育園に入れず、幼稚園まで家で見ることを決めました。(当時、保育園激戦区に住んでいました。)

その後、2人目妊娠発覚。いまの地域に引っ越して出産、現在に至ります。

2人目には少しかわいそうな気持ちもあるのですが、経済的にも働きたいので、来年四月から預けられればと思っています。

今住んでいる地域は、幼稚園でも預かり保育が充実しており、フルタイムの時間帯でも働くことが可能なので、できればフルタイムのパートを考えています。

ただ、そんなに簡単にいくわけない。
保育園が本当に求職中でも入れるか。
そもそも小さな子供が2人もいて、仕事にブランクが3年もあるママを雇ってくれる場所があるか。
運が良く働けることになったとしても、慣らし保育の期間など、職場に相談に乗ってもらいながら乗り切れるだろうか。
など、毎日これから先が不安で考えてしまいます。。😭
(悩んでいるだけで何も進んでいなくて更に不安になります。。)

専業主婦から保育園に預けてお仕事を見つけたママ👩
現在保育園(幼稚園)に預けながらお仕事をしているママ👩

仕事を見つけるまでの流れや、慣らし保育などのアドバイス、いま職探しに向け何をすべきかなど、なんでもいいので教えてください😭

険しい道のりなのは重々承知ですが、少しでも不安をプラス思考に変えていきたくて質問しました。
よろしくお願いします。

コメント

あづき

私は、求職中で認可保育園に生後7ヶ月(5月)で申し込み、8ヶ月(6月)から0歳児クラスに預けることができました。看護師なので、仕事内容はしぼられますが…
求職中だと、点数が低いので、とりあえず平行して
・認可外保育園、託児所の申し込み
・一時預りの申し込み
・託児所付きの職場の見学
・ハローワークで仕事探し
をしました。
保育園に入れないと働けない…働かないと保育園に入れない…魔のループにかなりストレス感じました。結局、一時預り申し込みに行くぞ‼️と予定していた日に認可入園可の通知が来たので、同時に検討していた職場の面接申し込み。入園月前半は慣らし。その月の16日から入社としました😃

託児所は、空きがあるから、仕事決まったら連絡くださいと言われ、外観を見に行ったら、どんよりした空気で、雰囲気が…という感じで申し込みはしませんでした。認可外も申し込み検討し、見学申し込みしようとしたところ、来月から認可に変わります。など言われ、結局見学行きませんでした…
ハローワークのマザーズコーナーは、ママ向けの職場を案内してくれますよ☺️託児所付きの職場の情報の乗った冊子なども置いてあります☺️

  • かなやん

    かなやん


    詳しくありがとうございます😭!
    そうなんです、まさにいまその魔のループに一人で苦しんでます😭。。。

    ハローワークには保育園の目処が立ってからいこうと思っていましたが、平行して進めたほうがいいのですね!
    認可外の保育園も、申し込みたいと思います。

    なんとか四月から預け先を見つけ、社会復帰できればいいのですが、、、

    マザーズコーナーもあるので、まずは悩むより行動!という気持ちで行ってみたいと思います💦
    何か新しい情報も得られるかもしれませんもんね😞!

    いま何をすべきか見えてきた気がします!
    ありがとうございます😊!
    気合い入れて頑張ります!

    • 8月29日
  • あづき

    あづき

    ハローワークに行くと、皆さん保育園に入れない方は、認可保育園の一時預りを2ヶ所利用し、預けたり(認可の一時預りは利用日数が12日?と決まりがあるとか)、親に預かってもらったりして、働いて、認可の空きを待ってる方が多いと聞きました。かなやんさんの地域では、4月入園希望者は、10月あたりに一斉申し込みですか?今やることは、とりあえず保育園の見学をして、申し込む保育園を決めて、ハローワークで少しずつ情報収集しておくといいのかな?と思います☺️頑張ってください💕

    • 8月29日
  • かなやん

    かなやん


    先に一時保育を利用して働いてから点数を稼いで四月の認可狙い、よく聞きますよね💦
    わたしは下の子がまだ2ヶ月なので一時保育が利用できずに親も頼れず、といった感じなんです😭

    なのでいまは
    保育園の見学
    万が一のときの認可外保育園をおさえる
    ハローワークで情報収集
    を、頑張りたいと思います!

    勇気が出ました!
    きっと四月からうまくいくと信じていまできることを行動します😊
    親身になっていただきありがとうございます❤️

    • 8月31日
deleted user

こんばんは!
少し時期は異なりますが似たような経験をしました。長くなりますが参考になればと思い記載させていただきます。

私は去年の秋頃に妊娠が判明し、産前産後を理由に、あるこども園に応募しました(4月入園です)
このこども園は元々来年度子供を通わせたいと思っていた幼稚園だったのですが、今年度こども園になったことによって0〜2歳児も入園可能になりました。また未満児は新規募集なので枠が通常より多く、ダメもとで応募しました。
入園出来なかったときは来年度幼稚園で入園出来ればと思っていたのですが、運良く2歳児クラスで入園することが出来ました。
しかし入園したのも束の間、産前産後期間が終了したら退園しなければなりません。
今退園したら来年度幼稚園に入園出来るか分からないので、出来れば退園したくない。
そう思い産後期間終了後求職に切り替え働こうと思いました。
ただそれには、今度は生まれたばかりの下の子の預け先を決めなければなりませんでした。
生まれる前から念入りにチェックし、運よく上の子が通う幼稚園の近所の認可外に来月から通えることが決まりました!
通えることが決まったのは今から1ヶ月前で、園に仕事探しをしてもいいか確認したところOKを頂けたので今月は就活をしておりました。
フルタイム希望ではありませんが、子供が小さいのである程度融通の利くパートを探していて、先週内定を頂いたところです😊

私が気をつけたことは、やらないで後悔するのは絶対嫌だったので、出来る限りのことをする。です。
現に下の子の保育園が決まった理由も、他にもたくさん入園希望の問い合わせを頂いている中、私は入園説明会に足を運び、縁を感じたからだと保育園の方が仰ってくださりました。一生懸命さが伝わったのかな?と思います。
下の子の保育園は今年新設されたばかりで当時周りに情報が少なかったため、入園説明会時点ではあまり参加者がいませんでした。
私は上の子の入園が決まったときから、いずれ就労することを想定して求人情報をあさっていたのですが、そのときたまたま下の子の園の保育士募集の求人情報を見つけ、開園することを知りました。
上の子の保育園申請から下の子の保育園、更には私の就活が全て上手くいったのは、ある程度運が味方してくれたものの、やれることを全力でこなしたおかげだと思っています。
主さんも不安があると思いますが、色々なケースを想定して、出来る限りのことをしてみるのがいいと思います!

  • かなやん

    かなやん


    詳しく書いていただき、ありがとうございます😭!

    ちゃんと未来を想定して動いてると、にこぽんさんのように運も味方してくれますよね!

    わたしも認可外保育園の見学も九月から入れようと思います。
    本当にやらないで後悔するのは嫌なのでわたしも毎日出来る限りの情報収集や役所に電話しまくったりしています、、💦
    毎日のように保育園見学も行き、候補をできる限り増やしているところです。

    今回、内定おめでとうございます🎉
    ちなみに、職探しはハローワークでしましたか?
    なにか資格を取得したり、セミナー参加などはしましたか?😭
    わたしはこれといった資格もなく、パートが見つかるかも不安で、、。
    そういうセミナーも今から参加した方が職探しに役立つかと考えているところです。。

    今やれる事をやって、四月に向けて前向きに頑張ろう!と思えました❤️
    詳しく書いていただきありがとうございます😊!

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小さい子を連れての見学など大変だとは思いますが応援しています!

    職探しの件、私の場合ハローワークで希望地域や時間など入力して検索かけても10〜30件くらいしかヒットせず、またそのほとんどが有資格者だったので諦めました💦
    前職でとある機械の設計をCADでしていたのですが、長く働くことを考えてデスクワークよりも健康維持になりそうな工場などの軽作業を希望していました。
    清掃業務やレジなどの接客は私には不向きだったこともあり、基本的には軽作業に絞って探していました。
    私の住まいが割と市の郊外で、工場系が豊富な地域なことも相まって、求人情報誌系のサイトを検索したら軽作業自体はたくさんありました。
    あとはその中から時間や急な休み、早退に対応出来そうなところをピックアップして面接しました。
    ちなみに採用されたところは子連れで面接受けています。

    私は資格は無いのですが、たまたま採用された会社の職種的に前職の設計の経験が活かせそうで、おそらくそれが決め手で採用されたのかなと思っています(後日採用担当者に聞いたところ募集人数4人に対して12名程面接されたそうです)
    セミナーなどは受けたことが無いのでなんとも言えませんが、受講料無料、託児付きなどであれば受けやすいでしょうし、無駄になることは無いと思うので、可能なら受けることを視野に入れてもいいかもしれません。

    こんな意見で参考になるか分かりませんが、前向きに頑張るきっかけになれば幸いです。
    頑張ってください😊

    • 8月31日