※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事での対人運についてお聞きしたいです。私は今までの職場で良い人に恵まれていますが、周りは職を頻繁に変える人が多いです。皆さんの経験はどうでしょうか。

皆さん仕事での対人運とかどうですか?
私はなぜか今まで働いてきたところ(正社員経験がないのでバイトとパート)運が結構いいです。
アルバイトは居酒屋、焼肉、夜職をやってきましたが全部いい人ばかりでした。
居酒屋では社員さんに気に入られ給料が上がったり。
今はパートしてますがそこでもみんないい人です
パート先には学生さんもいて正直無愛想だけどみんな大学生なので嫌でもあと4年でさよならだーって感じです笑笑
逆に私の周りは対人運がないのかコロコロ仕事変える人が多いです。
皆さんどうですか?

コメント

空色のーと

めちゃくちゃ良かったです😊
バイト時代含めて、嫌な人っていたにはいたけど、直接の関わりはなかったって感じでした!

🐰

いい職場しかなかったです☺️人間関係で困ったり悩んだことないです!

はじめてのママリ🔰

私は普通です。
良いとこもあれば悪いところもあるって感じです…

私がどこに行っても使えない人間だから1年間は煙たがられますが、そこそこ使えるようになると皆仲良くしてくれます😇笑

まる

私も今のところいい方だと思います!
バイト(イベントのスタッフ、パン屋さん)も良かったし、新卒で働いたところは一緒に働く方が50〜60代で私は20代前半だったので可愛がってもらいました😂
今のパートはめっちゃ人間関係良くて楽しくて、社員の仕事も探したりもう少し稼げる仕事を...と思ってるけど、人間関係いいし楽しいから辞めたくなくて続けてます(笑)

みる♡

んー。めちゃくちゃ悪いです🤣
アルバイトの時は変なお客さんしか来ないところだったし
その後の会社は3人くらい頭おかしい人いました😂