
コメント

りんたろすchan
私の産院では、
お腹を軽くモミモミしてあげたり
のの字を書く様にお腹をくるくる撫でてあげたりするといいと言われたので
ウンチ出ない時は、沐浴後にマッサージしてあげるとモリモリ出しますよ✨

すうーず
私もはじめて3日もうんち出なくなった時はびっくりしました(笑)生後2ヶ月ぐらいの時だったと思います。!浣腸してもダメで、オムツ交換のたんびに、お腹のマッサージしてました!そしたらやっとでて、それからはまた毎日してくれるよーになって便秘は無くなりましたよ🙋🏽ミルクを吐いたり。ミルク飲まなくなったりしないならあまり考えすぎなくても大丈夫だと思いますよ!!
-
あゆマム
同じ経験されてるって聞いて、
なんかほっとします!
ミルクも飲むし、機嫌もいーし。
あたしも、オムツ交換のたびに、
マッサージしてみますー!
明日で便秘4日目やし、出してもらわないとね!
ありがとうございます!- 4月7日

*ちぃママ*
便秘でうんち出ないと心配になって
焦りますよね>_<
今、4か月の息子が便秘です(T_T)
この前は5日目でやっとでて安心しました。
さすがに3日目くらいからヤバいな
って思って、お腹を優しくモミモミしたり
足でまげて手で持ってグルグルしたり
お腹をのの字マッサージしたり
膝をくるくるさすってみたりと
腸を動かす運動してみたりしてます♪
校門付近やお尻をマッサージしてみたり♪
それでも出ない時は
綿棒で浣腸してますが、
まだまだしたにおりてきてないのか
本人はニコニコしてます( ̄ー ̄)
機嫌が悪くなくて、おならがでて
ミルクの量が減ってない時は
まだうんちが出ないのかなって思ってます。
前回も前々回も5日目ででるので
それがこの子のリズムなのかな(o^^o)
さすがに5日目は心配なんですけどね(T_T)
-
あゆマム
一緒ですね!心配になります。。。
いろいろ試してみようと思います!
キバる様子は出できたけど、ガスばっかりで。
のの字マッサージ、綿棒浣腸をまめにしてみます!
ありがとうございます♪( ´▽`)- 4月7日

*ちぃママ*
打ち間違いしてました(T_T)
足でまげて→足をまげて
すみません>_<

りっちゃん
うちも最近二日出なくなってます。以前白湯飲んででたので
お風呂上がりに少し飲ませてますよ(*^-^*)

ポン子ちゃん
こんにちは♪
うちも昨日4日便秘で1日何度か綿棒ぐりぐりとマッサージして出ました〜!いつもよりお腹にたまってたからかねばりがすごかったです。
そして以前も4日ほど便秘のときは一気にうんちか出て、漏れまくりでひぇ〜Σ(゚д゚lll)ってなりました。
服やマットの上のバスタオルも全滅でした。うんち出たのは嬉しいけど、洗濯は大変でした。
あゆマム
ありがとうございます!
のの字を、お風呂後にやってないので、
明日、早速してみます(^^)
りんたろすchan
ぜひ試してください✨
私はのの字のマッサージの時に
「いっぱいウンチでろ〜」と言いながらしてます✨
声かけは効果はあるか分かりませんが…
明日にはウンチ出るといいですね✨
あゆマム
あたしも、うんぴーでろー!
ってゆーて、のの字のマッサージしてみます!
ほんまに、でろー笑(´・Д・)」