
コメント

のぞみ
私は5時に行っています。
やはり5時に迎えに来るお母さんが多いみたいです😅
仕事終わり全力ダッシュで保育園に行ってます笑

ぴっぴ
お仕事お疲れ様です😌
私は5時にはお迎え行ってます!早いほうだと思います✨五時半が1番混みますね!
もしかして、1番最後の子があざさんのお子さんでしたか??
-
あざ
お返事ありがとうございます😄今日はお迎え最後でした😅…
保育園が19:00までなので余計かもしれないですね。近くに20:00までの私立の園があるので、園によって考え方も違うのかなぁと思ったりします。- 8月28日

はっち
いつもお仕事お疲れ様です!
仕事と子育ての両立大変ですよねー😭!
我が子も0歳で預けたのですが慣らし保育後からは毎日17:50過ぎのお迎えになります💦
仕事が終わってすぐ出てもその時間になってしまいます🤕
私の場合我が子が最後の1人か、まれにお友達が1人いる。。くらいなので遅いと思います!
-
あざ
お返事ありがとうございます😄
ほんと、両立って大変だなぁと最近色んな意味で洗練を受けている感じです💦
はっちさんは17:50なのですね💦お仕事お疲れ様です😣💦
お仕事次第で、ほんと仕方ない事ですよね。
とはいえ、子供とは濃密な時間を過ごしているので、保育士さんとはいえ、子供が不憫だなんては思って欲しくないなぁといつも思います😄- 8月28日
-
はっち
我が子の園は0歳児クラスの預かりが18時までなのでギリギリです🤕
いつも今日も遅くなりましたー!すいませんー!と言いながら行ってます(笑)
保育士側がどう思ってるかは分かりませんが、
こちらは先生を信頼して預けてますし…休みの日は普段預けてる分、子供としっかりコミュニケーション取ってるつもりなのでそーゆうのも理解して対応してほしいです😌- 8月28日
-
あざ
18時までなんですね💦
毎日駆け込みですね😣
本当にお疲れ様です!💕
そうなんですよね、保育士さんを信頼して預けているので、プロはプロなりにやって欲しいですよね!
わかります、その分、お休みの日はいっぱいコミュニケーション取りますよね😄👶🎵
濃密な時間にしたいですよね!
勇気づけられます😁背中を押して頂いてありがとうございます😄- 8月29日

あき
上の子は10ヶ月から預けててお迎えは17時台です🙂
当時は最後から2.3番目でした🙌
仕事上残業とかで遅くなることはあると思うので私なら仕方ないと割り切ります😅
毎回じゃなければ私は遅くなってゴメンねーって思いますが
-
あき
ゴメンなさい💦💦途中で送ってしまいました😥
毎回じゃなければ今日は遅くなってゴメンねで良いと思います🙌- 8月28日
-
あざ
お返事ありがとうございます😄
やっぱり0歳だとお迎えは17時代がおおいんですね。
そうですよね、仕事上、毎回ではないので、仕方ないからごめんね!ですよね😅💦
ありがとうございます😄✨- 8月29日
あざ
お返事ありがとうございます😄
そうなんですね!
確かに5時は真ん中って感じの印象を受けます!