![りおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
ガストやサイゼの方が断然大変です。
ブッフェは意外と楽ですよ。
サイゼなんかはランチの時間帯でも最低限の人数しかいないのでてんてこ舞いだと思います😅
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
ホテルのレストラン勤務のものです。勉強のためにいきますが。
どちらも効率のよさが求められるので、結局大変だと思います。
-
りおこ
ランチ時は、結局どっちだろうと大変ですよね💦
- 8月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ガストで働いてましたがランチはキツイですね。ブッフェってひたすら皿片付けるのと、料理なくなった言うぐらいなのでそっちの方が負担も少なさそうです。
-
りおこ
ブッフェは、料理の補充や皿の片付けがメインって感じですよね!
たまに行くブッフェレストランの求人があって、興味があります…!- 8月28日
-
退会ユーザー
見てる感じはそんな風に見えますかね?あとはお酒とかだと作って持って行ったりとかぐらいですかね?
- 8月28日
りおこ
やっぱりファミレスのランチの時間帯は大変ですよね💦
一番忙しい時間帯なのに最低限の人数で回してるんですね😭