※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありん
ココロ・悩み

体力がつかない、家事や育児に気力がない。どうしたらいいでしょうか?

だるい、
やる気が全くない、
何にもしてないのに、、毎日の生活だけで疲れる、、旦那との会話も疲れる、ご飯も掃除も子供の世話も、、
どうしたら体力つくのだろう、、
家事も育児も気力がない
ダメダメ人間ですよ、、

コメント

みう

めちゃくちゃわかります!子どもの月齢一緒です💦やる気でないですよね。。

初めてのママリ🔰

ダメ人間なんかじゃないです。
なぜなら、私も同じだからです。
お子さんはおそらく嫌々期だったりしますよね?
あれもこれもと押し寄せてくるのがこの時期ですよね。
動きたくない時はできるだけいろんなことに手を出さないでジタバタしないでその状況に逆らわないでいる方が案外疲れなかったりしますよ。
なんとかしなきゃって焦っちゃいますけど、そうすると余計に疲れてしまうので。
横になれる時はゆっくりして、人に頼れる事は全部甘えちゃいましょう。甘える事は悪いことじゃないです。
私は去年甘えてはいけない、自分が頑張れば状況が改善すると思ってジタバタして1年間本当に大変でしたから。
周りから見れば大した事なかったんだと思いますが、心が不安定になっていろんなこと考えすぎて体調まで崩して。そうならないためにも休める時にゆっくり休みましょうね。

ママリ

私も毎日疲れます💦ほんと体力ないです💦妊娠前の身体に戻りたい…私もダメ人間です…