

はなかっぱ
もしかして卵管造影のことですか?私は痛みはありませんでした。でも、その検査をして2人目を授かることができたので、不妊治療してよかったと思っています。

まいの。
こんばんは。
卵管造影検査の事ですかね??
個人差があるそうで、全く痛くない方と痛い方といるそうです、私は2回やったことがあって、2回目の方が痛かったです、それでも卵管の詰まりはなかったです。
受ける前はドキドキしますが、頑張って下さい(^^)
-
ゆりか
ありがとうございます💦
そうなんですその検査なんですよぉ
本当に怖くて…痛いけど我慢出来る
痛みですか??😢- 8月28日
-
まいの。
我慢できる痛みだと思います、あまり辛ければ、休ませてもらえるはずです(^^)
検査は、不妊治療の第一歩だと思います。応援してます。- 8月28日
-
ゆりか
ありがとうございます💦
がんばります- 8月28日

どんぐり
私は、通気検査が痛かったです。終わった後も、しばらく関節の痛みが続きました。
でも、出産の痛みなんか、比べ物にならないですからねー💦
赤ちゃんを迎えるには、痛みは必要なんだと割り切るしかないかなぁと思います。
喉元すぎれば、ちゃんと痛みは忘れます!!

わんわん
検査はいろいろありますし、不安で怖くて勇気が必要ですよね。ですが…痛みはそれぞれですし例え痛い検査があって辛かったとしても、検査を受ける事で、原因が分かる事で前に進める!と信じて頑張ると今の妊娠への不安よりもステップアップできるかもしれませんよ😇

ままり
すごい痛いです!!😂
-
ゆりか
えー😰怖い。。検査する前に
痛み止めとか服用するように
って先生に言われなかったですか😢??- 8月28日
-
ままり
言われましたが飲んでも痛かったです😂
- 8月29日

white
私も痛みが怖くてそのことを伝えたら、痛み止めを先に飲んでおくといいよと言われ、もらいました(^^)市販のもの(生理痛などに効くもの)でもよいとのことでしたが、一応病院のものをいただきました!
そのおかげからか、ほとんど痛みはなく、無事終わり、妊娠もできましたよ😊✨
先生は生理痛のようなずーんと重い痛みが出るかもと言っていました!耐えらる痛みだとは思います!
-
ゆりか
痛み止めがない産婦人科なんてないですよね😭
不妊治療して何年かかりましたか??- 8月28日
-
white
まだ妊娠前なので薬も気にせず飲めますしね(^^)✨
私もいろいろ調べすぎて、とても怖かったのでお気持ちわかります😂
治療というのか、造影検査して異常がないことがわかり、その後タイミング指導をしてもらってタイミングが取れた1周期目で授かりました😊(1回目は排卵が早まってタイミングを逃し、、次の月にタイミングばっちりの1回で🌸)- 8月29日
コメント