![ことりっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後のメンタル、体調について心療内科受診中。漢方のみ。めまいや不安あり。他院受診考え中。産後の経験を教えてください。
産後のメンタル、体調について。
もともと、不安神経症で心療内科通ってました。
産後の入院中にまた症状が出始め、退院後も通っています。
授乳中なため漢方しか出されていません。
私の場合は、どこか痛かったり不調だとネット検索→大きい病気が出てきて→落ち込む
という感じです。
2日前あたりから、ふわふわめまい。
特に買い物など建物に入るとドキドキしてきたりします。
違う心療内科受診してみようかな…
皆さん産後はどうでしたか?
産後1ヶ月すぎて、もう少ししたら落ち着くのかな…
- ことりっぴ
コメント
![sora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sora
1人目、産後うつになりました。
ネットで検索しては、不安になり動悸が激しくなったり
不安感がすごく毎日辛い、と思っていました。
2人目もそうなるかな?と不安でしたが今のところ何も無くです。1人目の時は毎日辛くて死にたいくらい特に理由となかったけど気分が落ち込んでいました。生後6ヶ月くらいにはマシになったかな...
![matsumom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
matsumom
体調どうですか?😣
お気持ちわかります
-
ことりっぴ
ありがとうございます。
体調は波があります。
気を紛らわすようなことがあれば何も気にならないんですよね。- 9月3日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
とても分かります。
元々不安神経症ですが産後、症状が強く出るようになりました。
このまま心臓が止まったらどうしよう、と不安になり血の気が引いて動悸がしたりしました😭
授乳中のためを 漢方をもらい、今も飲んでいます。
私も生後半年頃でマシになったように思います。
その後どうでしょうか?違う病院でお薬もらうのもありだと思います。
-
ことりっぴ
ありがとうございます。
同じですね。
漢方効くんですかね。
やはり半年くらいかかりそうですかね。長いなー(笑)- 9月3日
-
みーちゃん
漢方も、気持ちの問題な気がします😅
季節の変わり目だからかまた最近症状が出たりしてます😅…
落ち着くまで大変ですが頑張りましょう😭- 9月3日
ことりっぴ
ありがとうございます。
半年くらいですか。。まだまだかかりそうですね。。