※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
37
子育て・グッズ

1才の子が風邪で長時間寝ているが起きない。起こすべきか悩んでいる。どうしたらいいでしょうか?

風邪で1才の子が寝ていますが全然起きません。

朝7:00に起き水分と朝食を取り、少し遊び9時頃寝始めました。そして現在13:30、4時間半経ちますがまだ一度も起きません。
よほど体が辛いのかなと思います。

これはこのまま寝かした方がいいのか一度起こして水分と食事を上げた方がいいのか迷ってます。

どうしたらいいでしょうか?

コメント

アイビー

ここ数日、高熱が出てた感じですかね?
たぶん、無理やり起こしても目は開けないし、口も開けないと思います
風邪とかで、数日寝込むとよくあるらしいですよ
ひとまず寝かせてあげて、様子を見てみてはいかがでしょうか?

夕方以降も目を覚まさないなら、医療機関に相談してみてはどうでしょう?

  • 37

    37

    コメントありがとうございます。
    昨日から下痢で熱は微熱。軽い風邪と診断されました。お腹にきてるみたいです。

    このまま少し様子をみようと思います。

    • 8月28日
COCORO

風邪でしたら起こしません💦
大人でもですが…きつい時は寝て お腹すいてとか?食べたくなってから食べませんか??

体力戻すために寝てるので私は起こしません。

  • 37

    37

    コメントありがとうございます。
    水分も取らずにこんなに寝てていいのかな?と心配になってしまいました。

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

自然に起きるまでいくらでも寝かしといてあげていいと思いますよ😊

  • 37

    37

    コメントありがとうございます。
    わかりました。
    ありがとうございます。

    • 8月28日