
コメント

mamari
夫婦でRS見事に移って旦那は38度代、私は39度代と熱が出ましたが、RSの特効薬はないとの事だったので、家にある鎮痛・解熱剤だけ活用して病院には行かず大人しく寝込んでいました😅
mamari
夫婦でRS見事に移って旦那は38度代、私は39度代と熱が出ましたが、RSの特効薬はないとの事だったので、家にある鎮痛・解熱剤だけ活用して病院には行かず大人しく寝込んでいました😅
「先生」に関する質問
保育園での写真について📷 お子さんが通っている園では、保育園での様子を先生が写真撮影して掲示するなどありますか? 行事のときにプロの業者が入るとかではなく、日常を撮影してくださる感じのものです🌸 子供を通わせ…
学童や放課後デイのお昼ごはん、どんなものを持たせてますか? 今月から通い始めたのですが、 「手作りでも市販品でもOK!ポットとレンジがあるからカップ麺やパックご飯でもOK!」らしくて、自由度高すぎ!って感動しま…
年少以上で英会話の習い事をさせてる方で、英語の環境にないママさんに質問です! (両親共に話せない、普通の保育園や幼稚園など英語環境にいない方のことです!) 英語の環境にいなければ、英会話教室のみで、英語を話…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
でんでん
アドバイスありがとうございます!!
行くの大変なので薬局で市販薬買ってきます!熱39度は辛かったですね( ; ; )私熱は落ち着いたのですが、普通にしんどいです。。