
コメント

なな
6日くらいかかりましたよ💦
なな
6日くらいかかりましたよ💦
「エストラーナテープ」に関する質問
移植時にシートと言う物を入れた方教えてください‼️ いつもお世話になっております 40過ぎて移植が今回4回目になります。 3回目まではエストラーナテープとウトロゲスタン で移植していたのですが 今回初めて【シート】…
エストラーナテープやエストラジオールの服用時な副作用がひどかった人いますか?その際何か医師から指示されましたか? 昨日から服用が始まったのですが 頭痛吐き気倦怠感とひどい腰痛が出てきてクリニックに電話するか…
体外受精、皆さんだったらこのまま移植しますか? ・37歳 ・4bbの胚盤胞残り2個 ・保険適用2回目 ・ホルモン補充で27日に移植予定 ・エストラーナテープで茶おりが4日目 ・前回も茶おりが出て、そのまま移植して陰性(内…
妊活人気の質問ランキング
ゆーちゃん
やはり1週間くらいでくるんですね😣
個人差あるので、なんとも言えませんが😢
生理来なくて明日で2週間になります😰
今週は様子見て
月曜日に連絡してみようかなと思ってます!
なな
2週間は長すぎですね💦
ホルモンバランスが崩れたのかもしれないですね😭
ゆーちゃん
それか卵胞が育ってるせいなのかなと心配です😭
もし排卵してしまったら、
胚盤胞移植はどうなのかなって😢
どっちみち生理こないと
移植は出来ないですもんね😰
なな
もし卵胞が育っていたら生理周期整えるピルなど貰うかもしれないですね💦どちらにしろリセットしないと移植周期には戻れないです!
早めに行かれて生理周期整えた方がいいですよ!
ホルモンで卵胞育てないようにしたり急にその薬やめたりでバランスが崩れたのかもしれないですし💦
ゆーちゃん
やはり早く行った方がいいですよね😣
今日は先生いなくて
明日は午後休診なので😥
予約出来ればいいのですが!
なな
早く行かないと移植が伸びますからね💦
予約無しで行くのはどうですか?急患ダメですかね?
ゆーちゃん
明日連絡と月曜日連絡だと
4日変わりますよね😣
ただ給料前もあって😰
なな
そなんですね、早めに電話されるといいと思います✨
ゆーちゃん
因みにエストラーナテープとジュリナ錠は生理何日目から始まりましたか?
あと薬始めて何日目に移植でしたか?
なな
エストラーナテープは1日目ジュリナは2日目から始まりましたよ!✨
私は内膜薄々なので、この前は胚盤胞を26日目に移植しました!
ゆーちゃん
薬、生理始まってから皆やってますよね!
しかも移植だって、子宮内膜1回見て終で中止って、ありえないと思いました😭
普通何回か内膜見ますよね!
薄かったなら薬やすとか。
なな
移植日決まったら黄体ホルモンですかね!
1回しか見てないんですね💦それは早い決断ですね!
私なんてしつこいくらいに見ましたよ(笑)
私は薬の量増やしました!
ゆーちゃん
普通、そうやっで薬増やしたりして様子見ますよね!
胚盤胞移植するのに
また1からと言われました。
単なる金取りとしか思えません😭
なな
1日目に確認したのは薬飲んで何日目なんですかね?
病院で考え方が違うから、この日数でこのくらい厚くなってないとキャンセルって決まってるのかもしれませんね💦
薬も地味に高いですからね…
ゆーちゃん
血液検査や超音波検査したのが薬飲んで10日目、生理始まってからが7日目でした。
薬飲むの生理始まる3日前からでした😰
なな
一回目の内膜検査が十日目って事なら、まぁ合ってそうですね( ˘・ω・˘ )
病院の方針なのかもしれないですね…
今は早くリセットさせた方がいいと思います!
気を取り直して次です!✨
ゆーちゃん
けど病院によっては
ホルモン補充を2周期やらせないとこもあるみたいですね😰
もし私の病院もそうなると自然に生理来るの待つしかないですよね😭
なな
それはホルモンバランスが崩れた場合ですよね?友人にも3回見送った方がいます!
2週間だと、ピルなど飲みそうですけどね、そのままだと1ヶ月経つことになりますし💦
ゆーちゃん
体外受精のホルモン補充の時ではなく、バランスが崩れた時なんですね!!
今朝、白い塊のオリモノが
でました。もしかしたら
排卵前なのかなって😥
前プラバノールで生理来てからずっと未だ低温期のままで😭
リセットしないと基礎体温って戻らないんですかね?😣
もし排卵してしまったり、排卵前だったら、ピルでリセット出来なくなりますかね?😰
なな
まだ病院に行かれてないんですね!💦
無排卵なのかもしれないですね💦私体外してから基礎体温1度も付けたことないのでわからないですが、ホルモン周期の時は基礎体温意味ないらしいですよ!
どちらにしろ早く病院に行かれないと何とも言えないと思います…
私ならホルモンバランス崩したくないので病院に電話して聞くか行きます😔
バランス崩すと整えるのに時間掛かりますよ?💦
ゆーちゃん
体外受精でホルモンバランス崩れる事あるんですね😣
今まで1度も無排卵とかは、なかったんですが!
体外受精したことによって
無排卵になる事もあるんですかね?😣
今日、病院に連絡して
月曜日に予約してみようかと
思います。
なな
ホルモン周期で、自分では一切ホルモン出てないんですよ!それを急にホルモンやめたりするのでホルモンバランス崩れることあると思いますよ!✨
卵を育たないようにしてるので急に辞めたから無排卵な事もあるし卵胞画素だった話は私は聞いたことないですが…生理が来てないならあるかもしれませんね( ;ᵕ; )
自然周期なら分かりやすいですがホルモン周期は薬で左右されるので😩
それが一番いいと思います、とりあえず今の現状話して生理くるまで待つか行った方がいいのか聞いた方がいいと思います!✋
エコー見ないと卵胞育ってるのかもわからないので🧚♂️
病院が1番です!
ゆーちゃん
ありがとうございます┏○ペコッ
今日、電話で事情話してみます。それで受診した方がいいか、このまま生理来るの待ってていいのか確認してみます。
受診するようなら
月曜日予約してみようと
思います!
もし受診したら
超音波検査くらいですかね?😅
自費だから、いくらかかるか
分からないから怖くて😣
なな
エコーは保険じゃないですかね?自費だとしても3000円も行かないと思いますよ!
怖いですよね私も明日病院なので、いくらかかることやら…
ゆーちゃん
私、いつも自費で超音波5千円近くかかりますよ😱
なな
高いですね💦
ゆーちゃん
高いです😣
病院によって金額違いますからね!
けど稀に薬が効かないで
排卵されてしまう方いるみたいなんですよね!
体外受精された方に聞きました。
15日に超音波検査したときは
卵胞なかったけど
その日からエストラーナテープ薬やめてから卵胞が育ってくるとか有り得るのかなって😱
排卵前にある白い塊のオリモノが今朝あったので😩
なな
そなんですね、どちらにしろ病院で治療方針が変わってきますし、すぐ移植周期に戻れるといいですね🥰
私も点鼻薬で移植周期途中でキャンセルなった事ありますが、キャンセルして一週間後にリセットしまた移植周期入りました✨
ゆーちゃん
あまり気にしなくても
大丈夫ですかね☺️
ただピルで生理来ない人もいるらしく😱
なな
病院に行かない時間が悶々とするだけなので、1番は早く次の準備をすることだと思います!お金は絶対かかりますしね笑💦
ゆーちゃんさんが、それに当てはまるかは分かりませんし、あまり人の意見に左右されるとストレスになりますよ💦まだ体外1度目ですしね、薬効く効かないはおいおいわかって行くと思います私も合う合わないして見てわかること多かったので(๑•́ ‧̫ •̀๑)♡
月曜日予約とれるといいですね♡ 次は内膜ふかふかなりましよー!私も薄々なので♡
ゆーちゃん
連絡したら、看護婦に9月半ばまでには生理来ると思います言われました。
プラバノールで1回生理来させているのでって。
ただ中ばになっても生理が来なかったら受診して言われました。
先生に確認取ったわけではなく、本当に大丈夫なのかなって😅
なな
えぇー、そんなに待たせるんですか💦??
それでリセット来なかったからまた薬か注射でリセットさせてって…伸びるだけですよね…10月半ばで移植になりますよね…長すぎますよ🥶
ゆーちゃん
今のうちに薬でリセットして欲しかったです😣
ゆーちゃん
プラバノールって、1ヶ月以内に飲んじゃダメなんですかね?😣
なな
延ばし延ばしにするのは
初めて聞いたので
病院の方針なんでしょうかね💦
私プラノバール飲みましたけどね💦:( ; ´꒳` ;):
ゆーちゃん
薬に頼らず生理を来させるのかな?😅
体を第一に考えてくれる先生だから☺️
採卵の時は、最低目標の数6個しか取らなかったみたいです。あまり取りすぎると
卵胞刺激症候群OHSSになってしまうからって!
なな
ゆーちゃんさんがそう思うなら大丈夫だと思いますよ😋
病院でやり方違いますしね!
私はとれるものはとる!って感じです♡ 笑
OHSSなりましたが予防の指示が出て軽くで済みました!( ´•ᴗ•ก)
ゆーちゃん
ももさんの病院は、取れるだけ取る感じだったんですね!☺️
先生を信じるしかありませんね😉👍
ゆーちゃん
ももさんは、妊活されて
どのくらいなんですか?😊
なな
私4年目なんで長いですよー!😔
ゆーちゃん
私もそのくらいになります😭