※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nuu
子育て・グッズ

フルタイムで働いている方へ。平日の子供との時間について教えてください。具体的な日常を知りたいです。

フルタイムで働いてる方、教えてください!
平日はどれくらい子供と触れ合う時間ありますか?

いま復帰後の働き方について考えてるんですが、
理想としては、平日も家に帰ってから一緒に遊び、一緒にごはんを食べ、20時過ぎにはお布団に入る…という生活をしたいのですが、働きながらそれを実現するイメージが湧きません。。

実際のところどうですか??
どんな風に毎日すごしてるのか聞かせてほしいです。

コメント

deleted user

うちは19時くらいまで仕事でお迎えが19時半、帰宅して夕食作って食べ始めるのが20時過ぎ、風呂に入ったらもう21時で寝る時間だったので、平日遊ぶ時間はゼロでした💦

フルタイムでも17時半とかに帰れるなら余裕あるんでしょうけどね😅💦残業もあったので、うちは難しかったです…

  • nuu

    nuu

    やっぱり19時くらいまで仕事あると平日遊べないですよね。
    もう少し早く上がれるんですが、会社まで1時間半以上かかるので。。。

    参考になりました、ありがとうございます!

    • 8月28日
麦茶

1人目の育休明け〜2人目の産休に入るまでは、フルタイムで働いていました。
仕事が終わり、保育園の閉園時間の20時ギリギリに迎えに行き、帰宅して夜ごはん、20時半。
21時くらいに風呂に入り、22時前には寝かしつけって感じでした。
子ども触れ合う時間は、迎えに行ってから寝るまでの、約2時間くらいでした。
お話したり少し遊んだりというのは、1時間もなかったかもしれません。
今はパートに切り替わり、19時には迎えに行ってるので、時間的にも、自分の気持ち的にも、少し余裕ができて
子どもたちと触れ合う時間は増えたかと思います😀

  • nuu

    nuu

    コメントありがとうございます!

    20時お迎えで22時寝かしつけだと、自分自身もほんとへろへろになりそうです。
    それをしかも2人目妊娠しながらもやってたなんて尊敬です…!!
    子供と遊ぶ時間云々の前に自分がそこまでやれない気がしてきました。。。苦笑

    • 8月28日
  • 麦茶

    麦茶

    そうなんです😓
    子どもと一緒に寝てしまい、家事がまともに出来てない日がたくさんありました。
    仕事復帰が、2人目妊娠発覚してからのせいもありますが、いろいろしんどかったです。
    産休に入るまでの約半年でしたが、旦那が出張で不在の時期が3ヶ月あったので、家の中はもうバタバタでした😅
    でも、子どもの相手は私しかいないので、洗濯や皿洗いなんてどうにかなるので、子どもと向き合う時間は大事にしようと思いました。
    旦那は家事一切やらないので、今は、私が家事をしている間は、子どもたちの面倒みてもらっています。
    子どもたち2人とも、ママ〜ってくっついてくるので、パパの役目はかなり少ないですけど😅

    • 8月28日
  • nuu

    nuu

    パパの役目は少ないといえど3ヶ月不在って…もうほんと想像を絶するレベルです>_<

    今でさえ子供が構ってほしそうでも、洗濯や洗い物してる間に待たせてしまってるのですが、ちゃんと意識的に向き合うようにしないとですよね。

    19時のお迎えでも十分大変だと思うのですが…もうただただ尊敬です。

    • 8月28日
ままりん

今は2人目育休中ですが、1人目育休明けてフルタイムで復帰しました(^^)
朝はただでさえ仕事の時間に合わせて起こさないといけなくてかわいそうで寝起きは良いのであまり早くからおこさず1時間くらいで準備して保育園に行きますがこの間でも遊びはなくても十分コミュニケーションはとれます💓笑
そしてうちは17時に仕事が終わりそこから普通はご飯準備お風呂ですが、私も子どもと遊ぶ時間が欲しくてご飯は休みの日に買いだめして、買い物時間省略し、お風呂も前の日に掃除して朝予約して行き、省略。ご飯も予約炊きにして洗濯など細々とした家事は子どもが寝たらしてました(^^)
しなければいけない事を先にしておくか、後にまわすかで全然遊ぶ時間はありますよ💓

  • nuu

    nuu

    コメントありがとうございます!
    確かにいろんな家事とか用事のやり方を工夫したら、子供との時間は増えますね!
    というかお風呂も予約できる時代だなんて知らなかったです!笑

    働き方だけじゃなくていろいろ工夫できる余地がないかもっと考えてみたいと思います^_^

    • 8月28日
きりん

旦那さんの協力次第になると思います。
我が家は、送迎が私しか出来ないので。
お迎えが19時半頃、帰宅が20時頃、夕飯が20時半、お風呂が21時半、寝るのは22時~22時半までにが理想っていう生活です。
旦那が早く帰宅できても19時半~20時頃なので、基本早く帰った方が夕飯準備(生協の調理キット利用して時短してます✨)。
夕飯食べて後片付けとお風呂準備を旦那に任せて、その間娘と遊ぶ。
お風呂は旦那の担当。その間に洗濯物畳んで、お風呂上がり歯磨きさせて寝かし付けは私担当でそのまま2人で寝落ち(旦那と寝室別)。
その間旦那が洗濯回して干す。翌日ゴミの準備。
旦那が遅い日はワンオペなので、洗濯機は回すだけ、洗い物は出来ない日は放置して翌日に、炊飯もセットしておいて、旦那が帰宅後に洗濯干して、冷凍ご飯にしてもらう(食器洗いは時間によって翌日)。
ゴミは5時出の旦那に任せる。
っていう感じで、旦那の協力の元に娘の相手してます😆
ただ、私は販売職で、平日休みがあるので休みの日に娘サービスDayを設けて、家事もお休みして遊びに行く日作ってます。
その分週末は、娘はパパと過ごしてます😆

  • nuu

    nuu

    コメントありがとうございます!
    旦那さんとの連携プレー、素敵です。うちはもう…全然頼れないのと平日は帰りが遅いので難しいかもしれません。

    でももう少し旦那と話し合って理想の体制を考えるのも大事だなって思いました。
    サービスDayつくるのも良いアイデアですね!

    • 8月28日