
瞼が腫れぼったい原因について相談です。5ヶ月の赤ちゃんが寝返りをするようになり、瞼が腫れてきた。夜中にミルクを飲ませているが、その影響かもしれないと悩んでいます。
瞼がすごく腫れぼったいです。5ヶ月半になり毎日寝返りばかりして前より動き出したのにも関わらず、瞼が腫れぼったいというか浮腫んでるというか、とにかく瞼のお肉が分厚いです。
投稿見たりする限り、動き出すと肉が落ちてスッキリしてくると書いてありますがその逆です💦
最近は哺乳量も増えて、身体もムチムチしてきてかなりのプクプクさんなんですが、それでですかね。。
普通ですかね??、、
前はこんなに腫れぼったい目じゃなかったのに、だんだん目が小さい感じになってきました。
寝返りし出すと目とかスッキリしてくると聞いたのに?
ほかに考えられる原因は、5ヶ月過ぎて夜中も2回ぐらい起きるようになったんですが、完ミで母乳も出ないので、ミルク200ずつ🥛飲ませています。飲んだらすぐに寝ます。それが原因で瞼が腫れぼったくなるんでしょうか。、
- ママリ

ママリ
寝返り程度じゃ動き出すうちにあまり入らないかなと思いますよ。
歩くようになったら、またシュッとしてきますよ〜

らぶ
失礼します🙇♀️
その後どうなりましたか?🥺
-
ママリ
あの時に比べるとかなり目の周りはスッキリしていて一回り大きな目にはなったかなと思います😅💦
今でも時々寝起きは浮腫んでる時はありますが😌💦- 5月7日
-
らぶ
その子によってやっぱり違うんですね😥💦
大体はシュッとするって言いますよね💦
うちは1ヶ月半なんですがまだまだ浮腫む時期なんですかね😥- 5月8日
-
ママリ
1ヶ月半ならまだまだじゃないですか?🤔
しかもこれからがムチムチしてくる時なので、本当にシュッとしてくるのって2歳ぐらいかなあと思います😶- 5月8日
-
らぶ
1人目が割とお顔がしっかりしてたから
なんか違うなーって日々思ってました😂
経過見守ろうと思います🥺- 5月8日
-
ママリ
体質によるかなと思います!まだ1ヶ月半ですしまだまだこれから顔つきはどんどん変わっていくと思います🤗
- 5月8日
-
らぶ
ありがとうございます🙇♂️✨✨- 5月8日
コメント