基礎体温は気温の影響を受けるのでしょうか?最近、朝が涼しい日もあり、起きがけに測る基礎体温が低くなった気がします。
基礎体温は気温の影響を受けるのでしょうか?
最近、朝が涼しい日もあり、起きがけに測る基礎体温が低くなった気がします。
- まえ(4歳11ヶ月)
コメント
はな
受けますよ。
冬は高温期でも高くて36.2くらいでした。
それでも妊娠してましたよ。
基礎体温は気温の影響を受けるのでしょうか?
最近、朝が涼しい日もあり、起きがけに測る基礎体温が低くなった気がします。
はな
受けますよ。
冬は高温期でも高くて36.2くらいでした。
それでも妊娠してましたよ。
「基礎体温」に関する質問
ピル中止後生理が来ない… 妊活のために10年間続けたピル(トリキュラー)を中止しました。 ・ピルは避妊の為に服用 ・1年前のブライダルチェックは特に異常なし ・基礎体温も高温期? ・33日目なのに生理来ず ・31日目で…
生理後に排卵することってあると聞きました(;´∀`) ちなみに基礎体温では生理後にかなり下がり、排卵したのかな?と不安になってます(汗) 生理後なので検査薬してなく、、 基礎体温何故か上がり始めてて(;´∀`)明日ま…
皆様は、この基礎体温の場合高温期に突入したと考えますか? 先月排卵したと思っていた1週間後にガクッと体温が下がり、そこが排卵日だったことがありました! その時はこのように上昇するのではなく、上がったり下がった…
妊活人気の質問ランキング
まえ
高くて36.2℃くらいですか…!ご懐妊おめでとうございます🍀私も体温低めなので、希望が持てました。
服用していた薬やサプリ、心掛けていた事などございますか?
はな
低い時は35.4℃くらいの時があって、さすがにびっくりしました(笑)
薬は影響が出る事を考えて服用していません。
サプリはエレビットを今も飲んでいます。
DHCやPigeonなど色々なメーカーがありますが、どこも添加物が多いとの事でエレビットにしました。
心がけていた事はないです。
体を冷やさないとかルイボスティーを飲むとか何もせず、自然に任せましたよ。
基礎体温を測るのも排卵検査も辞めました。
辞めてみると、どれだけ自分が焦って必死になっていたかわかって、自然の方が明らかにいいなって思いました。
まえ
35.4℃!それはなかなか驚きますね…!
サプリなど教えてくださってありがとうございます。
私も焦らず自然にいられるように心掛けたいと思います(*^^*)