※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪⠉̮⃝︎︎
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が夜泣きで血がついた服があり、鼻血が出ていた模様。鼻を拭いて止まったが、受診が必要でしょうか?

9ヶ月の娘が先ほど夜泣きで起き
抱っこしていたら私の服血がついてました😔
鼻血が出ていたみたいです
手を見たのですが、ほじった様子はなく
下の床にも血が垂れていて
私の服にも500円玉2~3枚くらいの大きさの
血がついてました😢
鼻を拭き、鼻の入口付近は綿棒で血を拭き取り
現在は止まってますが
日中に受診した方がいいですかね😢?

コメント

deleted user

子供や赤ちゃんはよく鼻血出すので、そんな心配されなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️✨
1日に何度もとか止まらない、繰り返すとか、顔色悪いとかなら受診すべきかもしれませんね。

  • ‪⠉̮⃝︎︎

    ‪⠉̮⃝︎︎

    それは知りませんでした😢
    朝起きたらまた鼻血が出ていて、昨日の残りかも知れませんが😔止まってるし、顔色もいいのでもう少し様子見ます🙇‍♀️ありがとうございます😭⭐️

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    鼻血びっくりしますよね💦
    お鼻触っちゃったんでしょうか🤭💦

    いつもと変わらないならきっと大丈夫です😊
    お家でゆっくり様子見てあげて下さい😊❤️

    • 8月28日