※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

むずむず足症候群を患って、病院に行った方はどこの外来に行きましたか?…

むずむず足症候群を患って、病院に行った方はどこの外来に行きましたか?

ネットで調べても脳神経外科や心療内科、睡眠外来などさまざまな科が書かれているので迷います💦

初受診で、睡眠時に影響は現在ありませんが自覚症状は約6年ほどあり、未だ受診経験ありません💦

また、診察時にはどのように説明するのが良いのでしょうか?💦

受診の際には子供を連れて行く事になると思うので、なるべく色々な病院を回るのはやめたいです😢

コメント

89

すみません、
患ってはいませんが…
今日テレビでやってたの観ました!

確か「脳神経内科」がいいって話だったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😂
    参考にさせていただきます🙏

    • 8月28日
あやめ

貧血とかないですか?鉄分が不足しているとなりやすいようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう6年悩んでるので、病院に相談の上治したくて😅

    • 8月28日
こっこ

私も受診はしてないんですが、多分その症状があります💦
落ち着いてる時と気になる時とがある感じです、、
つらいですよね💧
受診なさるならまずは脳神経外科でいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その繰り返しです😂💦
    6年間我慢出来てたんですが、母乳あげてる時にそれがまた出てきちゃって今では完ミにしちゃってます💦

    • 8月28日
  • こっこ

    こっこ

    母乳飲ませてるときは動けないからきついですねー💧
    最近は全然ないのでずっと前ですが、夜中になった時は居ても立っても居られずに部屋をウロウロした覚えがあります💦

    • 8月28日