※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子育てと助産師の夢を両立したい30代前半の女性が、子供のために夜勤を避けたいと悩んでいます。助産師になるためには夜勤が避けられないのか、経験者のアドバイスが欲しいそうです。

現在30代前半で6歳と2歳の子供がいます。

助産師になりたいと思っています。
独身であればどれだけ辛くても難しくても
努力する自信はあります。

ですが、子供に寂しい想いをさせることだけが
苦しくてどうするのが一番いいのか悩んでいます。

看護師の免許を取得して
一年目は必ず大きな病棟で夜勤勤務必須ですか?
給料は、そこまで求めないので
子供たちの為にも夜勤は極力ない働き方を
したいと思っています。

看護学校+一年で続けて助産師の免許を
目指すのが最短だとは思いますが
助産師の一年目など、絶対に夜勤なしという
働き方などないですよね??

なので看護師何年かして子供がある程度
大きくなってから助産師の学校へと
思っていますが

全て想像の話で未知の世界なので
詳しい方は是非教えてください。

コメント

POOH

基本的には病棟のスタッフなら夜勤は必須かと思います。
すでに助産師として何年か働いてるなら日勤のみで働いてますや外来で勤務とかはあるかと思いますが。。。
夜勤ない働き方は、一年目では無理かなと思います。

メイ

初めまして*
助産師ではないのですが、看護師として働いており現在育休中です。
まず、看護師になるための勉強が大変かと思います。
私は正直、絶対学生には戻りたくないと思うほど辛かったです!笑

看護師になってしまえば、必ず大きな病院で勤めなくても、クリニック等で勤めれば夜勤はやらなくて済むかと思います。(ただ、現場で身につく技術や知識、患者対応等には限界はあるかと思います。)
その後助産師学校へ行くというのは有りだと思います!

ただ、勉強や実習、実際に働き始めてからの理想と現在の違いなど、辛い事が沢山あると思うので、看護師免許を取って実際の医療現場で働いてみてから、助産師学校に進学するか検討してみても良いかと思います。
また最近は、社会人経験者や育児が落ち着いてから学校に通い始める方も多いと思うので、はじめてのママりさんも育児が落ち着いてから看護学校+1年で続けて免許取得を目指すのも有りだと思います。

いずれにせよ、育児の傍ら進学という素晴らしい志は尊敬いたします。
是非素敵な看護師・助産師さんになれるように頑張って下さい*

ママリ

私ではないのですが、、姉が社会人経験して、結婚し、しばらくしてから助産師取りました。

とにかく勉強&実習が大変で子供いなかったですが、家事なんか一切できないと言ってました💦実習中は通勤も辛くウィークリーマンション借りて旦那と別に生活してました😣💦


同級生にもママさんいたらしいですが、助産師取る1年は実家に子供を預けて一切家事、育児から離れることが出来るって人。そのくらいの覚悟がないと難しいみたいです😭💣

まま

看護師免許持ってなくての助産師免許も欲しいということですか?

みぃママ

看護師をしていますが、自身の妊娠・出産を機に助産師の資格にも興味を持つようになりました。
ですが、実習の厳しさから、実際には目指せずにいます。私の通っていた学校では、実習先に泊まり込んでの実習でした。子育てしながらだと、どうしても難しく、かと言って協力してくれる人もいないので…
子ども達を見てくれ、学業に専念できる環境があれば可能だと思います。
夜勤はクリニックの外来など、融通が利く所であれば夜勤なしもあるかと思いますが、難しいと思います😣