
子供との外出や遊びを考えている方が、3.4ヶ月頃から交流施設に行くのが良い時期か悩んでいます。早めに行くかどうかの経験談を聞きたいそうです。
児童館や支援センターなどの育児支援、子供が遊べる交流施設、いつ頃から行かれましたか?
上の子がいる第二子以降の方早めにデビューしましたか?
現在3歳児、1歳児が上におり第三子が生後1ヶ月になり子供達と私だけでの外出や遊びに連れて行ったりをしてあげたいなと思うのですが、1ヶ月や2ヶ月で交流施設に行くのは早すぎるのかなと悩んでいます。
なかなか首すわり前の子も見ないので、やはり首も座り予防接種もはじまっている3.4ヶ月くらいからが良いでしょうか?
いつ頃からデビューしたよ等きかせて頂きたいです。
- たたんたたん(5歳6ヶ月, 7歳, 8歳)

ニャー
2人目の方が早かったです。
3ヶ月くらいから行ってました。
行っている所に来ている方で1ヶ月の子連れてきている方いますよ~😊

うぃっちゃん
長女は3ヶ月から、次女は1か月から行っていました☺️

ひーこ1011
早い子は1ヶ月健診終わったら連れてきてます!
うちは同居の義母が3ヶ月まで連れ出すなと言うので、100日過ぎてから連れ出しました。

はじめてのママリ
うちは2カ月になったら連れて行く予定でしたが、イベントがあったのでフライングしてまだ1ヶ月ですが、もう連れて行きました💡

i.y.1008
うちも1ヶ月半で行きました!先生たちも、上の子遊ばせるのに大変だしたくさんおいでーと言ってくれて寝てるとハイローラックに乗せて先生たちが静かな事務所で見てくれるので上の子と2人で遊べてお互いとてもいい時間が過ごせてます😊👌
コメント