
コメント

退会ユーザー
ほとんど飲めますよ。

もふもふ
お医者さんに相談してからじゃないとダメだと思います💦なにかあってからでは遅いですよ
-
めい
もう飲んでしまいました…
明後日の検診で聞いてきますm(__)m- 8月27日
-
もふもふ
なんとー😦😦😦!睡眠薬は、へその緒を通じて赤ちゃんにも影響出る場合があります😥精神安定剤、眠剤、鎮痛剤、胃薬などは特に注意が必要だと思います💦
眠れないの辛いですよね😵やっぱり携帯をみてたり強い光を見てるとなかなか寝れなくなっちゃうので携帯を置いたり、どうしても眠れない時は、わたしもそのくらいの時期諦めて寝ませんでした😐
なんもないことを祈りますが、これからはそういうことはここで聞いて意見を鵜呑みにするのではなく、必ずお医者さんに確認した方が良いですよ- 8月27日
-
めい
不安を感じると耐えれなくて飲んでしまってましたm(__)m
こんなことして親になれるのかと不安が増えて
目なんか覚めなきゃいいのにと思いますm(__)m
これからはちゃんと先生に聞いてからにします…
ありがとうございました😣✨- 8月27日
-
もふもふ
そんなこと言っちゃダメですよ😫
不安になるのがすごくしんどいのも分かります😖
薬の名前までは分かりませんが、妊娠中でも飲まないより飲んだ方が良い場合処方される精神安定剤もあったはずです😞
ゆっくり休んでください😖- 8月27日

a
マイスリー飲んでました。
飲まないに越したことはないですが😓
産科医、心療内科医の両方に確認したほうがいいですよ!
めい
ゾルピデムって導入剤は大丈夫ですかm(__)m?
退会ユーザー
ゾルピデムはマイスリーですね。不眠時に最初に処方されるくらい弱い薬なので飲んでいる妊婦さん山ほどいると思います。
めい
そうなんですね、
ありがとうございます😣