
コメント

退会ユーザー
15週ぴったりでおや?もしかして?というものを感じましたが確信を持ったのは16週でした😂💗確信を持ってからは毎日頻繁に蹴られています!
お腹は10週くらいから普段履いていたズボンのボタンは開けていないと苦しかったです!14週頃には見てわかるほどに出ていました。1人目の時の2ヶ月先を行く感じの出方です😂
健診が1ヶ月ごとになると本当心配になりますよね( ̄◇ ̄;)

いちご
16週でした。でも胎動ってわかっても、胎動を感じることがまだまだ少ないから、日中なんて全然なくって、この前胎動感じたのになんで全然感じないのーって毎日不安でした。お腹目立つようになったのは8ヶ月ごろです。7ヶ月まではふわっとした服着てても妊婦って分からないと言われました
-
ドキンちゃん♡
やっぱりまだ大丈夫なんですかね🥺
みなさん2人目は16wで胎動感じましたって方多くてほんとに成長してるのか不安で😭- 8月27日
-
いちご
1人目は19週でしたよ。まだまだ心配しなくても大丈夫だと思いますが、めちゃくちゃ心配ですよね。
うちの姉は2人目の方が胎動感じるの遅かったって言ってました。そして1人目は手がかかる子で2人目は生まれるまで胎動も静かで大人しくって育てやすい子です。おとなしい穏やかな子かもしれないですね。
早く胎動感じられますように!きっとそのうちすぐですよ!、- 8月27日

退会ユーザー
ここ2週間でだいぶ感じるようになりました
お腹も2週間ほど前から
服の上からでもポっコリしてきたね〜
って分かるようになりました
-
ドキンちゃん♡
やっぱり6ヶ月頃から急に成長するものなんですかね!!
- 8月27日
-
退会ユーザー
15wから胎動は感じてましたが
やはり何となくって感じで
最近は元気だなーって
とても分かるようになりました
まだ17wだと頻繁には感じれないし
不安になるのも仕方ないですが
元気に育ってくれてると思えば
そのうち動いてるのを感じられますよ- 8月27日

みのり
気持ちわかります💦
四人目妊娠中の6ヶ月過ぎですが、まだ妊婦と気付かれず😅
妊娠するほど(?)お腹も大きくなりやすく、胎動も早く気付けると、どのサイトにも書いてあるのに当てはまらず
13週頃から暇さえあれば、仰向けで寝ては子宮あたりに手を当てて胎動待ちをして…
結局16w6dで確信出来ましたが不安で不安で仕方なかったです(。´Д⊂)
出にくい人は何人目でも
出にくいのかもしれませんよね💦
長くなりすみません😣
早く安心できるといいですね😄

あいみお
2人目でも私は20週ごろからでした!
お腹もはっきり目立つようになったのは6カ月ごろですかねー💡

🧸
18週くらいからちょっとずつ何回も感じてやっとここ数日ちょっと強くなったかなって思います!
私も2人目は早いっていうのに全然で不安で焦ってました😓
お腹はまだそこまで出てないです💦
ドキンちゃん♡
2人目はなんでも早いって聞くのに全然胎動も感じず親にあってもお腹小さいねって言われてなんかそれだけでメンタルきて😂