娘がうがいの練習ができず困っています。2歳で歯磨き後にうがいさせたいが、うまくいかず悩んでいます。効果的な方法を教えてください。
娘はブクブクうがいができません😂
コップ飲みはできます🙆♀️
市の歯科指導で、お風呂場でうがいの練習をするといいと聞いて、一時期やってみたのですが、全くでした💦
お風呂で、コップに水を含んでベーって出すのを見せて、真似させても、ベーって言うだけでのんじゃいます😂
何日かやってダメで諦めちゃったのですが、もうすぐ2歳だし、歯磨きの後にうがいもさせたいし、うまく行くコツがあれば教えて頂きたいです🙇♀️
- ダッフィー (3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
ハニーポット🍯
ぶくぶくうがいは3歳になったら自然にできますよ!
なのでそれまでは、普通にできないですよ☺️
というか、できなくても問題ないですよ😊
歯磨きがしっかりできていて、フッ素も塗ってれば大丈夫ですよー
ちなみに、歯科衛生士です😊
k
うちの子もそのくらいの頃はできませんでした!…というかまだ練習もしてませんでした😅💦
2歳過ぎくらいからとりあえず毎日私がやっているところを見せていて、しばらくしてやらせてみたら、お口の中でブクブクは出来ないけれど口に含んでべーっとするのは数回でできるようになりました!
ぶくぶくは、ほんの1〜2ヶ月前くらいに急に出来るようになりました!😳
-
ダッフィー
回答ありがとうございます😊
まだ焦ってやらなくてもいいんですね💦安心しました🙆♀️
ブクブクはまだできなくても、せめて口に含んだ水がベーできれば、と思ったんですが、それなら見せてやらせてらできるかもしれないですね👍
ブクブクは自然に出来るようになるのを待ちたいと思います✨- 8月27日
ダッフィー
回答ありがとうございます😊
まだうがいできなくても焦らなくていいんですね💦良かったです😂
今日ちょうどフッ素塗りに行って、まだうがいできなくて歯磨き粉つけられないんですけど大丈夫ですかー?って聞いたとこでした💦
歯磨きはしっかり仕上げしようと思います✨😂