※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ヤクルトレディが妊娠しても辞めることはできず、相談してねと言われた場合の経験を共有してください。

ヤクルトレディの採用担当者に辞める前は3ヶ月前からって言われたんですけど、例えばもし妊娠しても辞めれない感じですかね?妊娠するときは相談してねとも言われました。
ヤクルトレディを妊娠で辞めた方、わかる方教えてください。よろしくお願いします。

コメント

三児のmama (26)

私は妊娠わかってからギリギリまで働かせてもらいました( ´∀`)
私のセンターで1週間だけしかやらなかった人もいますよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!つわりとか大丈夫でしたか?🥺妊娠となればしょうがないですよね💦

    • 8月27日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    仕事に集中していたので、気にならなかったです!

    • 8月28日
すちこ

今現在、ヤクルトレディしてます!
妊娠がわかって病院行ってマネージャーに伝えました✨
私自身、ギリギリまで働きたいのでって伝えたら、逆に心配されました😅💦
引き継ぎとかあるからだと思いますが、妊娠分かって体調もあんまりとかだと辞めれると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます!すちこさんは続ける予定ですか?旦那が平日休みでヤクルトは平日週5なので収入は減るけど別の仕事ともちょっと迷ってまして…妊娠するときは相談してねと言われた時、もし妊娠してしまったらどうなるんだろうと思い質問しました💦

    • 8月27日
  • すちこ

    すちこ

    続ける予定なんですが、旦那が反対してて辞めようと思ってるところです🤣
    私の場合、週3のパートなので、また違うのかもしれないですね💦
    でも妊娠するときは相談してねって言われても、今から妊活しますとか言わないといけないってことなんですかね?( ☉_☉)それもおかしな話ですよね!妊娠は自然なことだし、気にしなくて大丈夫だと思います!

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤクルトで週3のパートって良いですね!
    そうですよね…相談してねって言われて違和感が凄かったです。。保育の無償化もはじまるし、対象になりそうなのでそれまでゆっくりした方が良いかもですね!

    • 8月28日