※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

資格がないけど、事務系や受付で働きたい。1日6.7時間のパートで働く場所はありますか?

資格がないのですが、工場などではなく
事務系、受付 などで働きたいです

おすすめの場所ありますか?

ちなみに、1日6.7時間のパートで働きたいです

コメント

kana

事務は基本資格はありません。
スキルアップのためにパソコン関係や秘書関係の検定や資格試験受ける事はありますが、それで採用が優位になる事は滅多にありません。

会社の規模によりますが、受付は見た目も重要なので大抵30代までで採用は切られます。
中小企業では事務=受付も兼ねてます。
最低限のエクセル、ワードは使えないと難しく、コピー機の使い方、設定の仕方も知っていないと初日からつまづきます。

1日8時間未満のパートは難しい気もします。

  • mama

    mama

    そうなんですね!
    機械には強いので大丈夫だとは思ってます💦

    8時間未満って難しいのでしょうか?💦
    そうなんですね、、初めて聞きました、、

    • 8月28日
  • kana

    kana

    事務の内容にもよりますが、そもそもパートで事務を募集してるところはそんなに多く無いんです。
    そしてパートで募集がある場合は大抵「経験者」が求められます。

    事務仕事というのは雑用も含むサポーター的役割なので、パートであってもフルタイムを求められる事が多いです。

    おすすめの場所…との事ですが、ハローワークの検索や求人雑誌は見ましたか?

    • 8月28日
  • mama

    mama

    そうなんですね💦💦

    フルタイムですか…
    求人雑誌は見ますが 良いなと思うものは全くありません、ネット検索で何件かあるぐらいです!

    • 8月28日