
コメント

ジジ
私も月1.2回は詰まって発熱して断乳まで大変でした💦
母乳相談室にも通っていましたが、100%のソンバーユを、シコリの上に塗ってコットン被せて湿布みたいにすると、シコリ自体柔らかくなって、シコリ取れやすいと言われてやってました!
確かにソンバーユ塗ってからの方が、シコリ無くなるのが早かったので試してみてください!

きなぽん
詰まりかけてるときの途方にくれる感じ分かります。
私は3〜5ヶ月の間にかなり詰まってしまい、何度もマッサージに行ってました。
最初は左が続いて落ち着いたら次は右が詰まって本当に辛かったです。
助産師さんからは詰まった乳腺は硬くなってるのと、その近くの乳腺もつられて硬くなっているから、一度詰まったら詰まりやすいと言われました。
水分多めに取るように言われたのと、白斑ができたろところはクリームを塗って乾燥させないように言われました。
白斑が取れても保湿はした方がいいそうです。
あと気圧の変化がある時も詰まりやすいよ、と言われたので雨が降る前は詰まらないからドキドキしてました。
今はあまり詰まることはなくなりましたが、水分多めに取ったり、ちょっと怪しいときは葛根湯飲んでます。
-
きむち
マッサージも高いので自分でどうにかしたいけど良くならないのループ真っ只中です😅
私もいま左が詰まってて左を優先するあまり右も詰まるのでは?とヒヤヒヤしています。
保湿重要なんですね!😲
まだ自分なりの対処法を模索中で…
おっぱいケアと葛根湯飲んでなんとか乗りきりたいです😢- 8月27日
-
きなぽん
マッサージ高いですよね。
私も何とか自分で、、と思って絞ったりしてましたがどうにもならないし、痛いまま過ごすよりは自分のメンテナンス!と割り切って行くようにしました。
保湿は大事と言われました。乾燥して完全に乳腺が詰まったら開通するのに時間がかかるそうです。
あとは、授乳の前におっぱいケアで通りやすくして飲ませたりとか、授乳後は濃いお乳を出すとかですかね。
良くなること祈ってます😖- 8月27日
きむち
母乳相談室通われててケアしても詰まっちゃうんですね😣ちょうど手元にソンバーユあります❕乳首じゃなくてシコリに塗るんですね👏ソンバーユ塗って絞ってましたか?それとも赤ちゃん吸ってもらうのみでしたか?☺️
ジジ
私は、シコリの上と念には念をで乳首にも塗ってました!絞らず赤ちゃんに飲ませてただけです🙆♀️
葛根湯飲んで、水分よく取って母乳相談室通っても詰まるのは繰り返しました😭元々食事は脂物も糖分も控え気味なので、体質みたいです…
きむち
馬油塗って柔らかくなった方が赤ちゃんが飲みやすくなって詰まりも取れやすいかもですね🤔やってみます❕
私もいままで何食べてもなんともなかったのに急に詰まってなんで⁉️って感じです~😂