な
初耳です( ³o³ )
私のイメージでわ、
母乳よリミルクの方が吸う力が必要なので
顎の発達しそうですが(笑)
母乳わ、最初吸い出したら
途中から勝手に噴射しますから(笑)
𝓡.
関係ないような気がします ( ◜௰◝ )
まっこ
哺乳瓶より母乳の方が吸う力が必要ではあります。
哺乳瓶は、母乳を直母で飲むより顎の力はさほど必要なく飲めるとは聞きます。
でもだからといってダメってことはないと思いますが…
な
初耳です( ³o³ )
私のイメージでわ、
母乳よリミルクの方が吸う力が必要なので
顎の発達しそうですが(笑)
母乳わ、最初吸い出したら
途中から勝手に噴射しますから(笑)
𝓡.
関係ないような気がします ( ◜௰◝ )
まっこ
哺乳瓶より母乳の方が吸う力が必要ではあります。
哺乳瓶は、母乳を直母で飲むより顎の力はさほど必要なく飲めるとは聞きます。
でもだからといってダメってことはないと思いますが…
「発達」に関する質問
11ヶ月になりたての子がいます。 昨日、乳児健診に行ってきたのですが、11ヶ月で指さした方を見ない、模倣をしない、のは平均的に遅い方ですね。って言われました💦 しかも、車の玩具でタイヤをずっと回したりなど、こだ…
発達グレー、特性ありのお子さんがいらっしゃる方。 小学生になれば親の出番はあまりないですか? 遊ぶのとか、やはり親の見守りはなくなりますか? 年中の子がいます。 まだ言葉も会話も拙く、やりとりがスムーズにでき…
生後10ヶ月もうそろそろ11ヶ月です。 早産なのでマイナス1ヶ月なのですが、発達外来でゆっくりめと指摘されました。 ・ずり這い一昨日から始まりましたがたまに進むくらいで、マスターしていない様子…いつ頃スムーズにず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント