
コメント

はじめてのママリ🔰
私は自転車でした!徒歩だと遠いので。レインカバー3回買いなおしましたが、自転車で5年半通いましたー!
雪の日や大雨のときは、祖父が車できてくれたり、バスをつかっていました。

チョコパフェ
自転車ですね!
レインカバー掛けて自分は濡れますが送って行きます。
-
きらきら
大雨の時でも、自分は、濡れるスタイルですか?
一回大雨の時にレインコートなく、子供レインカバーでずぶ濡れで帰ろうとしたら、あまりに不憫に思った他の保護者から傘を貸しますよ。と言われた事ありました…^^;- 8月28日
-
チョコパフェ
流石に大雨の日はバスで連れていきますよ😂
子どもは私が送り迎えしたり旦那が送り迎えしたりバラバラなんでその時によりますがw- 8月28日
-
きらきら
そうなんですね。
教えて下さってありがとうございます。
うちは送り迎え私のみなので、羨ましいです。- 8月29日
きらきら
ありがとうございます。
レインカバーやっぱりかいかえないとダメなんですね。
雪の日とか大雨の時だけでも祖父さんの存在助かりますね。