
1カ月健診で体重と身長が悪いと指摘されました。体重増加が少ないためミルクを足すよう言われました。体重増加のタイミングについて相談しています。
1カ月健診で体重の増えと身長の伸びが悪いと指摘されました。
出生体重は2,532gで身長は48cmです。
退院時は2,472gで2週間健診では2,776g。
(2,300g台まで入院中に落ちました)
そして1ヶ月健診で体重は3,650gの身長は51.3cmになっています。
身長の伸びは悪いのかなぁ、とは思いますが体重の増えも悪いのでしょうか?よく1ヶ月健診までに1キロほど増えればいいと聞くのでこんなものかなぁと思っていたのですが💦
また体重の増えが悪いからとミルクを足すよう言われましたがどのタイミングで足せばいいのでしょうか?
- ママリ
コメント

ぶぅ
えー...充分じゃないでしょうか😭
私の息子イチキロも増えませんでしたよ💦
混合でしたが...
ミルク足すなら夜寝る前とかですかね💦
足さなくてよさそうですけど...

はじめてのママリ🔰
足す必要ないです!
母乳出なくなる可能性もあるので医者の言った事は無視します😂
-
ママリ
足す必要ないですかね?
上2人も似たような伸び率で同じところで健診受けたのになぜ今回だけ?と疑問には思ったのですが💦- 8月27日

ママリー
うちの場合、2週間健診で退院時から増えてなかったのでミルク足すように指導されました。60~80mlを1日2回程度。でもこれはうちの子の場合なので💦
日割りで30g以上増えてれば問題ないはずです。
まー。さんのお子さんは増えてる感じしますけどね…。
足すと指導するならどのくらいの量を足したらいいかまで説明しないと😔何だか不親切ですね。
市の新生児訪問はやりましたか?そこで相談してみるのもいいかもしれません。
もしくは、助産院など。母乳の出と一緒に見てもらえるとおもいます。
-
ママリ
2週間健診ではその時の飲んだ量は少なめでしたが増加は問題なかったのでこのまま母乳で大丈夫と言われました😊
どのくらい足すかは教えてくれず日に2回ほどだったかな?ミルクをあげた方がいいと言われました😥- 8月27日

☺︎♡
私も同じ感じで、出生体重も健診の体重も似てます!
が、先生に元が小さめだから標準くらいに持っていくために2ヶ月くらいまででもいいからミルク足して〜と言われたのでミルク足してます😊
もちろん母乳メインでしてるので母乳の出もそこそこです🌸
-
ママリ
小柄だからミルク足してってことなんですかね?
上2人も同じところで受けて娘は次男よりさらに小さく2キロちょいで生まれ1ヶ月でようやく3キロでしたがミルク足すようにって指示がなかったので😣💦- 8月27日
ママリ
やっぱり1キロ増えればいい方ですよね?上2人も似たような伸び率で何も言われてないのになんで今回だけ?(同じところで受けています)と。
夜は寝て欲しいって気持ちもあるので夜に少しだけミルクをあげようと思います😂