
妊娠検査薬で陽性が出て5週目。里帰り出産か、出産後実家か、近くの病院か悩んでいます。息子の幼稚園も考慮してどうしますか?
先日妊娠検査薬で陽性が出ました。まだ病院には行っていません。たぶんまだ5週に入ったばかりだと思います。
今1歳半の息子がおり、来年の4月から幼稚園の2歳児クラスに入園させたいと考えているのですが、第2児の出産が5月ぐらいになると思うので、里帰り出産をするか迷っています。
実家は車で40分ぐらいの所にあるのですが、里帰りするとなると、予定日の1ヶ月前ぐらいから帰ると考えると、もし息子が幼稚園2歳児クラスに入園できたとしても入園してすぐお休みすることになるのかなぁと思い、入ってすぐお休みすると、友達できるタイミング逃しちゃうかなぁ?と考えてます。
里帰りせずに出産まで幼稚園に行かせて、出産後実家に帰ろうかなぁとも考えてます。
息子が産まれてから実家には月1~2回のペースで帰っているので、初めから実家の近くの病院に通おうかとも考えてはいるのですが、何かあったときを考えると近くの病院の方がいいかなと思ってます。
皆さんならどうしますか?
①里帰り出産
②出産後、実家
③初めから実家の近くの病院
経験談など、参考にさせてください。
- えみ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

バタコさん
お母様に来てもらうことはできないのですか?
車で40分なら実家から幼稚園に送り迎えもできなくはないですよね😅
私なら里帰りしないですね💦
実際、先週2人目産まれましたが里帰りしてないです💧

ちゃそ
私も同じような感じで、2人目が3月出産予定なので、2歳児クラスは諦めて、3歳になった7月に途中入園させることにしました😊
なので、里帰りして4.5月くらいまでゆっくりしようと思ってます😊
40分の距離なら最初から産む産婦人科に通います🙋♀️
-
えみ
同じ感じですね☺️
幼稚園途中入園とか出来るんですかー?- 8月27日
-
ちゃそ
幼稚園の2歳児クラスってプレってことですか🤔?
私は満3歳から1号認定でこども園に入れようと思ってます😊- 8月27日
-
えみ
プレではなく、年少さんの前から通う感じです☺️
こども園ですね💡色々方法はありそうですね🎵
まだ入園申し込みもしてないし、旦那とも色々相談してみようと思ってます☺
ありがとうございます✨✨- 8月27日
-
ちゃそ
4年保育ってことですね😊
出産のタイミング的なこともありますが、無償化になる満3歳から行かせようと思ってます😊
私もそろそろ動かなきゃなので、お互いがんばりましょう😊- 8月27日
-
えみ
そうです、4年保育の予定です😺上の子が2月生まれなので、満3歳だと年少から入れるのと変わらないので😅
近くの幼稚園は4年保育はどこも狭き門なので、入れるかどうかも問題ですけど😅
ありがとうございます☺お互い頑張りましょうね🎵- 8月27日

ミルキー
私なら 里帰りはしないかなぁ。
上の子の 学校は 旦那さんが送迎だけでも出来なさそうですか〜??
40分の距離なら 里帰りせず
手が空いた時に 来て欲しいと
お願いする程度ですかね😅
-
えみ
コメントありがとうございます☺
上の子の幼稚園の送迎は旦那に任せるのは朝は大丈夫だけど、帰りが遅いので…方法を色々考えてみます!
みーしゃさんも里帰りはされない予定ですか?- 8月27日
-
ミルキー
帰りが遅いと どうにかしないといけないですね💦
私の場合は 里帰りしてません!
実家も30分程の距離だし
保育園など 通ってないので
自宅で見てました!- 8月27日
えみ
コメントありがとうございます☺
二人目里帰りされなかったんですね😄上の子の相手しながら大変ではなかったですか?
バタコさん
上の子は保育園に行ってます😊
なので夕方まで赤ちゃんと2人です🙂