※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中、橋本病になられても無事に出産されたかたいますか?

妊娠中、橋本病になられても無事に出産されたかたいますか?

コメント

紅茶オレ

すぐにチラーヂン処方されて飲み続け、問題なく2人とも出産しましたよ😊✌️

心配ですよね💦
でもきちんとコントロールすれば大丈夫です🙆‍♀️✨

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😊
    ホルモンはまだ問題ないんですが他のところで陽性になってしまって橋本病よりなんですがまだ経過観察でいいそうなんですが値が高くなると妊娠継続にリスクもあると言われました。甲状腺専門医なので婦人科にも報告はするつもりです!

    • 8月27日
  • 紅茶オレ

    紅茶オレ

    私も甲状腺は専門医の所に別で通ってました!
    定期的に採血してデータみると思うので、必要であればチラーヂン処方されると思います。
    このまま、問題なく出産までいけるといいですね😊✨

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙂
    次は3ヶ月後に採血です。
    産婦人科では採血とかホルモン値は見ないかんじですか?またその都度、産婦人科には報告してましたか?

    • 8月27日
  • 紅茶オレ

    紅茶オレ

    産科ではもうチラーヂン飲んでて甲状腺専門医にかかってること分かってるので、そこに関してはお任せって感じでとくに何もないです!

    • 8月27日
U子

私は不妊治療の時の採血で橋本と診断されました💦
妊娠前からチラージン飲んでます😥💦

私もホルモン値は基準値内ですが、自己抗体があるからと、今も継続して内服中です💦💦

薬の影響はないっていわれますけど、子どもに遺伝とかしないんかなーとか心配です😥💦💦

  • U子

    U子

    ちなみに2カ月くらいのペースで採血して産婦人科でコントロールしてます‼️

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    先生、お子さんを信じるしかないですね✨
    病院は専門医にかかられてるんですか?また採血の頻度はどのくらいですか?

    • 8月27日
  • U子

    U子

    通ってる産院で2カ月ごとに採血してます🙋‍♀️‼️

    産んだあとは内科に行かなきゃなのかなー💦とは思いますが😥💦

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😊
    きっと大丈夫ですよ!
    元気に出産されることを願っております。

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    お薬も産院で出されるんですか?

    • 8月27日
  • U子

    U子

    そうです🙋‍♀️‼️
    一回に1カ月分くらいをもらってます🙆‍♀️‼️

    • 8月27日
  • U子

    U子

    あ、院内処方では出せないみたいなので、近所の薬局に行って処方箋出してますけどね😆💦

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    産院でも必要なら出されるんですね!
    てっきり専門医にいかないとと思ってました。

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    でも病院から処方されるならいいですね!!

    • 8月27日
  • U子

    U子

    産科でも甲状腺の持病がある人はいるでしょうから、多少は産科でも見てもらえるんだと思います🤔‼️

    まぁ専門の先生に診てもらうのが1番確実でしょうけどね😅💦

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    なるほどー🤔💨💨
    ありがとうございます。

    • 8月27日