![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
3時間空けたら授乳しても良いそうです!
1,2杯なら問題ないと思います!
![mimirin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimirin
私は少量でも飲んだら搾乳して、6時間以上はあけておりました。もともとアルコールは嗜む程度に飲んでいたのですが、妊娠、出産を経て久しぶりに飲んだらすぐに酔いがまわるようになり、その状態で赤ちゃんのお世話をするのが不安になったので飲むのをやめました😓
また搾乳する場合はあまり出が良くなくて、絞るのにとで手間と時間がかかるのが面倒で、もう飲むのやめた方が自分が楽だ!と感じました😆
ももさんがどのくらアルコールに対して強いかにもよって飲む量や授乳まであける時間が変わってくると思います!
-
momo
コメントありがとうございます!
妊娠してからもうずっとお酒飲んでないので私も不安です、、w
ただ、お酒には強いタイプでした!
お酒を一口飲んでみて、酔いと生活リズムを考えて搾乳や時間をあけたいと思います!
参考になりました!!- 8月27日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
アルコールの分解にかかる時間には本当に個人差があるので、24時間あけておけば分解が遅い人でもとりあえず安心だと思います。
搾乳したら捨ててください。
-
momo
コメントありがとうございます!
私はお酒には強いタイプだと思うのですが、やはり24時間あけることで対応しようと思います!
参考になりました!- 8月27日
momo
コメントありがとうございます!
参考になります(^^)