※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん💗
子育て・グッズ

息子の体調不良で会社を休む頻度に悩んでいます。高熱が下がっても翌日は休んでおり、他の方はどうしているのか知りたいです。

ワーママにお聞きしたいです!

私は息子の体調不良で会社をお休みすることが多いのですが、私は休みすぎかな?と思って聞きたいです!

38.5℃以上~40℃くらい出た次の日は
熱が下がっても休んでます。
理由は、朝下がってても前の日に高熱だったから
完全じゃないような気がして、無理して保育園行ったら体調不良が長引きそうだから。という理由です。

ちょっと上がってすぐ下がる熱なら次の日行きますが、普通に熱が高かったら元気でも念のため休んでます。

でもそんなことしてたら、
1ヶ月に何度も休んでしまい…

もしかしたら、皆は
高熱の次の日、熱下がったらすぐ登園、仕事にも行ってるのかな?と思い、質問しました!


皆さん、どうですか?
休みすぎて気まずいです😣
でも、長引くよりマシだし、、、と思いながらも(笑)

コメント

むちむちのゴニョゴニョ

私の場合は
高熱の次の日は休ませていますよ!✨
さすがに次の日行くのは、子どもがしんどいと思うので😄
自分が厳しかったら、旦那や姉やお義母さんに頼んでみてもらったりもしています😂

miiiiimama

ママの判断なので良いと思いますよ。休めるなら熱下がっても翌日とのも休んで様子みたいです。

私は私が休んでしまうと1人なので閉院しなければならないので、子供の熱が下がったら連れて行ってます。


院長もいますが、社長なので基本私のみ

なので休みは申し訳ないと思いつつ熱下がったら保育園登園し、呼び出しあれば早退&閉院orおばあちゃんシッター以来
と言うスタンスで仕事しています。


嫌味でなく単純になにも考えていない一言なのですが、熱多いねとは言われましたが、保育園1年目だしこんなものですよねって返しました‼️‼️

ガラピコプ〜

次の日下がってたら行かせてます💦一応保育園には伝えてちょっとでも上がったら電話してくれて構いませんと言って預けてます💦
休んで気まずくても何も言われないなら気にせず休んじゃっていいと思います😂✨✨

Sママ

私も休ませています✨

うちの子の場合、鼻水が出だして熱が出るパターンが多いので、熱が下がっていても鼻水が長引いたりします😭
なので念のため休ませます💦

逆に鼻水出ていても熱が37.5℃とかで次の日に下がったなら保育園に行ってもらいます!

職場には申し訳ないですが、完全に治ってないのに保育園に連れて行くのはかわいそう…とか、こんな状態で預かるのは保育士さんにも迷惑かな…とか。
完全に治ってないのに保育園に連れて行くと呼び出しで早退になったり。

本当に判断に迷いますよね😭

おもにゅ

私も念のため元気でも休ませますよ➰