※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

双子の性格が違うことで悩んでいます。次女の喜怒哀楽が激しく、心配しています。同じ経験をした方がいるか相談したいです。

最近、本当に悩んでいることがあります。。😭
赤ちゃんの性格ってもうだいたいあると思うんですが… 4ヶ月の双子なんですけど、妹のほうが、我が強くて喜怒哀楽が激しいんです。 気に入らないことがあると全力で泣き、ギャン泣きしてたと思えば急に笑ったり。。(。>д<) 最近、こんなに喜怒哀楽が激しいと何か精神的な病気があるのかな?と考えてしまいます。 お姉ちゃんのほうは逆によっぽどのことがないと(お腹空いたなど)ほとんど泣かないで、笑っていることが多いです。性格が違いすぎて次女の情緒面が心配なのですが、同じようなお子さんいますか?😭

コメント

ままり

知り合いの双子ちゃんもそんな感じです!
双子でも個性があるからいいのかなと思います😊

deleted user

一卵性でしたらミラーツインとか?
外見、内面的特徴が相反する性質。
うちはそれなんですが
二重と一重
左利きと右利き
ガリとポチャ
頑固と柔軟
好みの食べ物
など色んなことが正反対です
全く同じ部分と言えば
歯の形と歯並び、寝相、声
くらいなもんです😅
似ているのは本人たちが意識してどうこう出来ない部分だけですね
一卵性の双子の相反する性格ってわりとよくあるみたいですよ〜
もし二卵性ならミラーツインは無いので参考にならなかったらすみません、、、

もこちゃん

うちも双子弟の方が激しめです💦急に泣いたり、さっきまで不機嫌だったのに笑ったりします😂性格なのか。。
上の子もそうでしたが、性格ってかわります笑
上の子は本当手がかからない子でしたが、今は本当イヤイヤ期ヤバイです💦😨

deleted user

うちの子は今1歳半ですが、同じです😭
本当に我が強いというか、気に食わないと叫んだり泣いたり、かと思えばふら〜っと遊びに行ったり、自転車に乗っている時もずっと喋ったり叫んだりしていて不安になります😭

かんかん

うちの長女そんな感じです😭
ちなみに今は絶賛赤ちゃん返りとイヤイヤ期です😭持って生まれた性格だから仕方ないですね😂😂😂
双子はお姉ちゃんと違って大人しいのでラッキーって思ってます♡

Moco

うちも同じです!うちは妹がよほどじゃない限り泣かないし(お腹空いた時と眠い時)一人で遊んだりも平気なんですが
姉はニコニコしてたなーと思ったら泣く、構ってほしくて泣く(嘘泣きもよくします)なんでかよくわからないけど泣く…みたいなことが多々あります😢
わたしの周りの双子ちゃんは結構一人が激しくて一人がおっとりて聞いていたので、あーこんなもんなんだろうな。
と思ってました😅

ゆん

回答ありがとうございます!
まとめてのお返事で
すみません。。😭😭
一卵性の双子なので正しく
ミラーツインかもしれません!!(>_<)
でも確かに性格って変わりますもんね!!
何だか皆さんの回答を見たら
心が軽くなりました!😭😭
ありがとうございます!(>_<)