

りな
正式な書類でなければ問題ないと思います
実際仕事してるとき結婚しても旧姓を名乗る方がいたので

メガネ
なぜ言えないのかわかりませんが、言わない方が気持ちがきつくないですか?
前の旦那さんと再婚しない限りこれから先ずっと同じことに悩み続けます。
結婚後に旧姓のまま仕事を続けるのとは訳が違います。
別れた旦那さん側の親族もなぜ元妻がいつまでも婚姻時の姓を名乗っているのか疑問だと思います。。
ご自身の息子さんが将来結婚して離婚したとして、元妻がいつまでも主さんの苗字を名乗り続けていたらどう思いますか?😅
どのタイミングでちゃんとした姓を周囲に伝えるのでしょうか?離婚したタイミング以外なくないですか😱💦
親しい友達と言えど、離婚したとこを自分の口から一人でも伝えたら全部漏れたと思った方が良いですよ💦
特に結婚離婚、子供が生まれた等の情報は旧友内ですごい早さで広がります。親しくない人にも伝わるレベルです。
あっけらかんと早々に言った方が気持ち的にもラクですよ😳私はよく「相方の不祥事により解散しました!あははー」みたいな感じで言います🤣
コメント