
性生活についてです。アパートに夫婦で暮らしてます。夜の営みの音が周…
性生活についてです。
アパートに夫婦で暮らしてます。
夜の営みの音が周りに聞こえていないか不安です。
静かにしてるつもりですがやはり気になってしまいます。
5年住んでいて苦情は無いのですが。。
それを友人に相談したらアパートならそこでしなきゃいいじゃんと言われました。
旦那は性欲が強いのでそのたびにホテルを使うには厳しいです。
私と同じ立場の方は夜の営みどうしていますか?
上の階の足音や物を落とす音などは聞こえますが話し声やテレビの音などは聞こえてきません。
両隣は一人暮らしの方で窓を閉める音くらいしか聞こえてこない感じです。
- 花
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな心配したことないですw
そんなに大きな音出して
するんですか??

。
妊娠するまではアパートに住んでました!
特に気にすることなくしてましたよ😂さすがに窓は全部閉めてしていました!
5年住んでて苦情無いのなら気にしないで大丈夫だと思いますよ☺️🙏
-
花
ありがとうございます。そうですね、窓は私も締め切ってました。。
- 8月27日

退会ユーザー
私の住んでいるアパートはテレビなど消している静かな状態だと隣の声聞こえます😖なんて話してるか内容は聞こえませんが、普通の会話、喧嘩、など分かります。
アパートの構造でも聞こえやすいなどありますよ💡うちは木造で1番音が聞こえやすい造りみたいです😅

ちまき
うちのアパートは割と防音されているので大きな声を出してもお隣さんには聴こえていません(隣人がママ友さんで確認済みです)。営みの声も聞こえん?と聞いても全く聞こえないそうです(笑)さすがに窓は締め切ってやってます😂

退会ユーザー
うちはマンションですが、声気になりますよね😭
うちも話し声は聞こえませんが物音は聞こえます。
なるべく声抑えてしてますが、出ちゃうもんは出ちゃいますよね😭
でも抑えてるのも旦那は萌えるみたいなのでこれはこれでいっか〜と気にしてません😂

さっち
私もアパートです!
生活してると周り人住んでる?ってくらいに音がしないです!(ドア開け閉め、2階の人の外の階段の音くらい)
お隣とは寝室が並んだ形になってないのでいいですが、角部屋ですぐ細めの道路なので、もし夜中歩いている人いたら…と気にしてしまうことも😭
窓は全て締めてます!!
私は声が大きくなってしまうときあるので、旦那が「聞こえちゃうよ〜」と煽ってきて頑張って抑えるみたいな感じです😂

mini
隣の人の話し声は聞こえないので、話し声が聞こえないなら大丈夫だと思っています😄

とんとん
夜のアパートは響きますよね😓
うちは上の人の物音凄いです😑男性一人暮らしなので声がどの程度筒抜けかはわからないですが...
うちは寝室で大人しく、テレビつけてします(笑)あと最悪頭から布団被ります(笑)

なみ
苦情がないなら大丈夫だと思いますが、
ベッドだったらギシギシ音がするかもしれませんね💦

KIKO♡
私もアパートです!
エッチの時は 声出る時は枕抱えながら喘いでます^ - ^笑
昔住んでたマンションで 隣の人の喘ぎ声がすごくて、、、そんなに音漏れするんだと思うとアパートマンションは危険ですよね。
花
そうですか。とくに大きい音は出してないと思ってます。