 
      
      
    コメント
 
            みいも
スープ用のスプーンかスパウトなどのトレーニングマグがいいと思いますよ😚
 
            まる
大人が使ってる小さめのスプーンで飲ませてましたよ😊
あとストローで練習させてみたり!
水分補給の目的であげる際には哺乳瓶でもいいと思いますよ☺️
- 
                                    nanana 今はまだ哺乳瓶でもいいですかね!😅 
 大人のスプーンならすくえそうですね!- 8月27日
 
 
            amb
私は、最初の数日はスプーンであげてその後数日はコップのまま飲ませましたがコップ飲みはまだまだ難しく😅
離乳食始めて半月くらいでマグでストロー飲みを練習がてらあげてました!
今ではストローマスターです😊
哺乳瓶でも嫌がらないならいいと思いますよ!
うちの子は哺乳瓶使えてたはずなのにいつからか嫌がって飲んでくれなくなりました😫
- 
                                    nanana 根気よくストローマグであげていました?😅 
 今もいきなりストローマグ?押すと水が出てくるやつであげたら口から水がだらぁーって溢れて😂- 8月27日
 
- 
                                    amb あげました! 
 うちの子も最初は、押してあげてこうやって出てくるんだよと教えながらあげてたのでそのままだらだら溢れてました😂
 ですが、何回かやったところで自分で吸うようになりましたよ!その時はまだだらだらこぼしてましたが、吸えたことを褒めてあげて少しずつ飲み込めるように少し吸ったらストローを抜いてあげるを繰り返していったら、自分で吸って飲み込めるようになりましたよ!!
 
 いまだに、吸いすぎて苦しそうな時があるのでその時はすぐにストロー抜いてあげてます- 8月28日
 
 
            みくみく
うちは最初スパウトがダメだったので哺乳瓶で飲ませてましたよ☺️
6ヶ月頃からスパウトで飲めるようになりました!
- 
                                    nanana スパウトは買ってなくて😂 
 スパウトから今はストローですか??- 8月27日
 
- 
                                    みくみく 7ヶ月頃からストロー練習して、8ヶ月でマスターしました😂 
 最初はむせて鼻から出てたんですけど、1日1回は練習させたら飲めるようになりました🤗- 8月27日
 
 
            ママリ
哺乳瓶でもいいかと思いますが、今後の練習も含めてスパウトであげてもいいと思います😌
私はスパウトの練習させながら上手く飲めない間はスプーンでもすくってあげてました✨
 
            ゆみ
うちは薬、お茶がスプーンで先でしたが、初期の頃の平べったいのだとすくえないので、普通のスプーンに近いものであげてますよ😊口の動かし方をわかってきたら平べったいのから移行するので、いずれ使うので用意しておくと良いと思います😊
あとは、うちは食事以外は哺乳瓶であげてました!今はストローです!
 
            ママリ
スープ用の離乳食スプーンで麦茶をあげています!
リッチェルのもので、普通の離乳食用のスプーンとスープ用がセットのものを買いました。
ストローマグは自分で持てるようになってからにしようと思っています😄
 
            ままりちゃん
哺乳瓶だと飲まずに遊んでしまうので練習用のストローマグみたいなもの使ってました😊最初は口からだら〜っとでてましたが気付くと上手に飲めるようになってましたよ😊🎶
 
            Buu
パックタイプのお茶とかは、ストロー練習できていいですよ💕
私は薄い小さい茶碗みたいなやつで直接あげてました!
今ではストローもコップ飲みもできます!
 
            can
コンビのラクマグであげてます!
哺乳瓶で吸うのと同じ感じで吸えるみたいなので、最初から上手に吸ってました^_^
はじめは口から溢れることもありましたが、今では溢れる量が減ってきました^_^
 
            ママリ
最初はスプーンで少しずつあげてました!いっぱいこぼしてましたが😅
スパウトよりもストロー飲みの練習をした方が後々楽な気がします!お出かけする時の水分補給はストローになると思うので。
うちはリッチェルの「コップでマグ」でストロー練習して飲めるようになりましたよ!
 
            小怪獣
哺乳瓶で飲ませて哺乳瓶拒否になりました😭
スパウトや離乳食のスープ用スプーンで離乳食前から麦茶は練習させました。
並行してストロー練習も。
スパウトは使う期間も長くはないので、ストローでもええかもしれません。
リッチェルのいきなりストローマグは最初は便利やなぁと思いましたが、すぐに蓋をかじって開けてこぼしてました🤣
 
            ゆん
哺乳瓶でミルク以外を飲ませると赤ちゃん混乱しちゃうのでスパウトとか紙パックの方がいいですよ🙆🏻👌✨
わたしはミルクのスプーンで最初あげてました
 
            退会ユーザー
育児関係のプレゼントでもらった離乳食スプーンが大き過ぎたので、麦茶用にしていました🤣
使う期間が一瞬なので、金属スプーンを嫌がらないなら、お家にある平べったいスプーンとかで良い気がします!
リッチェルのいきなりストローマグ、始めは口からダラダラ出て、ビチョビチョになりますよね💦
それを乗り越えると飲めるようになりましたよd('∀'*)
ストローを口の奥まで入れてあげるとゴックンしやすいようです😊
 
            み
いきなりストローマグを5ヶ月の離乳食から始めて、3日くらいでストローで飲み始めましたよ(^o^)
 
            りん
最初はスープ用の少し大きめのスプーンであげてました☺️ただ時期的にも水分補給するのにストロー覚えてほしかったのでリッチェルのいきなりストローマグで練習させましたよ😊2日ほどで飲めるようになったのでらくになりました!
 
            ちゃんゆ
ストローは拒否、哺乳瓶は暖かいミルクしか飲みたく無い!って感じの子だったので、粉ミルクに入っている計量のスプーンで飲ましてました😂もし完母でしたら参考になりませんね、、すみません🥺
 
            退会ユーザー
最初は離乳食スプーンであげてましたが、今は紙パック麦茶をストローで飲んでます😄
コンビのマグは全然飲めなくて、紙パックなら飲んだのでそれにしてます笑
今日リッチェルのいきなりストローマグを買ってみようと思ってます😄
 
            わー
いまはストローですが、最初は軽量カップの一番小さいやつでお茶あげてました笑
 
            makyi
マックフルーリーのスプーンが水分を飲ませる時すごく使いやすいです🤭
妊娠中にお?と思ってとっておいてよかったものでした😅
 
   
  
nanana
スパウト持っていなくて😅
今はストローですか??
みいも
スパウトです😅
西松屋に売ってますよ🌷
ストローかみかみして舐めて吸ってくれなくてw