
バンボを使っている時のお子さんの様子や、ハイチェアを買うか迷っている状況について相談しています。
バンボをお持ちの方、どんな時に座らせてますか?
また、お子さんが何才まで使われてたでしょうか?
離乳食を上げる時に、ファルスカの添い寝ベットを椅子タイプにしてあげてますが居心地が悪いらしくご機嫌ななめなります。
抱っこも娘8キロあるので重いのです。
親子カフェにあるバンボならご機嫌で座ってくれますが、足がムチムチで窮屈そうに見え、すぐ座れなくなるのでは と思ってます。
生後6ヶ月になったらテーブル付きのハイチェアを買おうか悩んでるのですが、ハイチェアを買って慣れてしまったらバンボは使わないのもったいないなーとも思ってしまいます😅
- みお(6歳)
コメント

♡コキンちゃん♡
バンボ便利でした(^-^)
が、使用期間が短く安いものじゃないし勿体ないと思います😰
すぐ抜け出すようになっちゃいました😂

退会ユーザー
バスチェアがわりに使ってました。
生後半年頃にもらいましたが、すでに太ももに跡がつくくらいムチムチでした💦
1歳すぎてたっちが安定してきたら出番はなくなりました!
-
みお
そんな使い方もできるんですね😋
参考になります!
ありがとうございます🙇♀️- 8月27日

ふがし
ムチムチちゃんにバンボは合わないと思います😂
うちもバンボ買いましたがムチムチのため使用期間はすごく短く、そのうちハマって痛いーと泣いていました😅
最近は太ももも引き締まり少し余裕がでてきたので座れますが👌
小さいうちは基本的にぐずった時、離乳食の時、対面で遊びたい時に使っていて、
少し話すようになってからは座りたいと言った時に使っています👏🏻
-
みお
色々な使い方があるんですね🥺
ハマってしまうのはなんだか可哀想ですね、、
主人と話し合って検討してみます!
参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️- 8月27日

kira
マルチバンボを使ってます!
ローテーブルなので上の子は1歳8ヶ月くらいまで。
下の子は今も使ってます😊
使うのは何か食べる時のみ使ってます🎵
-
みお
ありがとうございます!
うちはローテーブルがないので出番はあるのか、、、という感じです😅
それでも長く使えるんですね🥺
参考になります!
ありがとうございます!- 8月27日

ほのぴ
ベビーチェアではなく、マルチシートやインジェニュイティなら、窮屈じゃないのである程度長く使えます!
私は最初バンボベビーチェア買いましたがあまりのむちむちあんよが可哀想であとからインジェニュイティ買い足したので💦
-
みお
こんなものがあるんですね!
初めて知りました!
ちなみにまだインジェニュイティは使われてる形ですか?
一応、対象月齢6ヶ月から と書いてあり先週5ヶ月になった娘ですが、8キロあり首も完全に座り寝返り返りもでき、おすわりも床に手をつきますが2秒くらいならできます😅
流石にまだ座らせるのは早いですよね😰- 8月27日
-
ほのぴ
うちはハイチェアを使う予定がないのでインジェニュイティまだ使ってます!最近、背が伸びてすこしスリムになってきたのでバンボベビーチェアも併用してまた使ってます☺️
インジェニュイティつかいだしたのは6ヶ月入ってから使いだしました!- 8月28日
-
みお
ありがとうございます😊
検討します🙇♀️- 8月28日
みお
便利そうですよね!
座ってる姿も可愛く色も沢山あり欲しい気持ちはありますが、安くはないですよね😅
お子さんお2人もいれば大活躍でしたよね😊
うちは2人目の予定ないので今回は考えてみます!
ありがとうございます😊