
娘が指しゃぶりをする悩みです。おっぱいをあげることでクセになるか心配。自然に止まるまで待つか、おしゃぶりを与えるか、止める方法を知りたいです。
2ヶ月になる女の子を育てる
新米ママです(>_<)
最近、娘が指しゃぶりを
するようになってしまいました。
気付いたらすぐ
おっぱいをあげるようには
しているのですが
クセになってしまうと
なかなか直せないと聞いて
どう対処すべきか悩んでいます。
自然としなくなるまで待つべきか
おしゃぶりを与えるべきか
もしくは、しなくなる方法があれば
教えて頂きたいです(>人<;)
よろしくお願いします。
- ゆまち(^^)(7歳, 9歳)
コメント

さらい
おしゃぶりできるんですね!
おめでとうございます
手は最初のオモチャといいますよね。
やめさせなくていいと思いますが、、

なかちん
うちの娘は現在も眠くなるとチュパチュパしてますよ(笑)
おしゃぶりは拒否だったので娘はずっと指しゃぶりです(*´∀`*)
おしゃぶりの方が癖になるとなかなか卒業出来ないと友人から聞いた事があります…
娘の場合は小さい時より現在の方が指しゃぶりの回数が格段に減りましたので私は自然に卒業するかな〜と思ってます(´∀`;)
2歳ぐらいになったら極力指しゃぶりをしないようには教えるつもりですが今はまだ自由にさせちゃってます(笑)
実際のとこは何が正しいのかは分からないですが…(o'ー'o)
あまりアドバイスになってなくてすいません(笑)
-
ゆまち(^^)
回答ありがとうございます(>人<)
成長するに連れて減ったんですね‼︎
娘の成長に喜びながら
このまま見守ることに
決めることができました♡
ありがとうございました♡- 4月6日

RARA18
4か月の娘はいまだにしていますよ(*≧∀≦*)2ヶ月頃の指しゃぶりは、自分に『手』があるのに気付き確かめている仕草(ハンドリガード)自分の意志で動かせるってゆうのを発見しているのでまだ無理に直さなくてもいいと思います。おもちゃを握らせてあげると少しの間握ることができるかもです⭐⭐
娘は拳を入れるのでさすがにやめさしますが(笑)
-
ゆまち(^^)
回数ありがとうございます(>人<)
指しゃぶりも娘の成長の証だと知って
安心しました♡
うちの娘も拳をちゅぱちゅぱするので
入れるようになったらやめさせます(笑)
ありがとうございました♡- 4月6日
-
RARA18
指全部食べもやります(笑)拳はさすがに苦しそうになるので💨
指しゃぶりの次は自分には手が2つあることに気付き胸の前で自分の手を握りますよ✨可愛さ倍増です😁💗- 4月6日
-
ゆまち(^^)
そうなんですか*\(^o^)/*
自分の手を握るポーズ
楽しみです♡
写真いっぱい
撮ってしまいそう(笑)- 4月7日
-
RARA18
写真いっぱいです(笑)
今は足があるのを発見したみたいです😆- 4月7日
-
ゆまち(^^)
ついに足も、
発見しちゃいましたか*\(^o^)/*
成長を残したいと思って
写真撮ってたら
携帯の容量が追いつかないです(汗)- 4月8日

退会ユーザー
やめさせる必要ないですよ?成長の証だし、喜んでいいことです。
そのうちしなくなりますよ!
-
ゆまち(^^)
回答ありがとうございます(>人<)
ここ数日悩んでいましたが
喜んでよいことだったと知って
安心しました♡
ありがとうございました♡- 4月6日

退会ユーザー
2ヶ月ぐらいの時期の指しゃぶりは、自分の手を認識して遊んでるんだと思いますよ(^_^)成長の過程なので、無理に止めさせることはないと思います!
上の子もしてましたが、くせにはならなかったですよ^ ^
うちの双子も3ヶ月になったばかりですが、してますよ〜!
-
ゆまち(^^)
回答ありがとうございます(>人<)
遊びの1つだったんですね‼︎
おっぱい欲しさに
指で我慢してると思ってました。
双子ちゃん、可愛さ2倍ですね♡
ありがとうございました♡- 4月6日

退会ユーザー
成長過程なので、無理矢理やめさせなくていいと思います😊
うちの子もまだ2ヶ月ですがおっぱいあげ終わっても手を舐めたりしますよ¨̮⑅*
そのうち手を見つめるハンドリーガードが始まりますよー(๑ ˙˘˙)/
-
ゆまち(^^)
回答ありがとうございます(>人<)
おっぱいあげ終わっても
ちゅぱちゅぱすることもあったのは
足りなさからじゃなかったんですね‼︎
ハンドリーガードをする日が
待ち遠しくなりました♡
ありがとうございました♡- 4月6日
-
退会ユーザー
まだうちの子も見つめる事はしてないのですが、拳や手を舐めることはするのでそのうちかな?と思ってます(*・з・*)
- 4月6日
-
ゆまち(^^)
目まぐるしい成長を
見せてくれる赤ちゃん、
目が離せませんよね(^^)♡- 4月7日
-
退会ユーザー
離せないです( ❁ᵕᴗᵕ )
目を離してるうちになにか見せてくれたらとか思いますねΣ(º ロ º๑)- 4月7日
-
ゆまち(^^)
そうなんです(^○^)
毎日成長を感じさせてくれるので
本当に癒されます♡- 4月9日
-
退会ユーザー
これから何があるか楽しみですね*˘ ˘*
- 4月9日

退会ユーザー
私の息子ももう直ぐ3ヶ月ですが2ヶ月になる前から右手の拳しゃぶりに始まり、今は左手も拳しゃぶりして遊んでますよ😄おしゃぶり買おうかと思ってたので買うのやめました😌
-
ゆまち(^^)
回答ありがとうございます(>人<)
おしゃぶり買うべきか
悩んでいましたが
遊びの1つとわかり
やめることに決めることができました‼︎
ありがとうございました♡- 4月6日
ゆまち(^^)
回答ありがとうございます(>人<)
喜んでよいことだったんですね‼︎
悩んでいたので安心しました♡
ありがとうございました♡