※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃおりん
その他の疑問

今年の秋に、親戚の結婚式に赤ちゃんを連れて、出席することにしました…

今年の秋に、親戚の結婚式に赤ちゃんを連れて、出席することにしました。当日は、離乳食の用意も可能らしいですが、特に用意は必要ないということも伝えたいです!招待状にはどんなメッセージを添えたらいいでしょうか?アドバイスください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

娘の離乳食は持参する予定です、とかですかね?

  • きゃおりん

    きゃおりん

    お返事ありがとうございます!参考にさせてもらいます!

    • 8月26日
mama

前提として式場は、持ち込み可能なんですよね?
私も来月親戚の結婚式で、離乳食お断りしたときは、
試してない食材も多く、食も細く離乳食は少量でまだミルクメインですので、できれば持参したいと考えていますが、ホテルの料理で合わせた方がいいのであれば、食べられる食材をお伝えしますので、ご連絡いただきたいです!
と言いました☺
実際は、10ヶ月目前でそれなりには食べれるんですが、持参したかったのでこーいう言い回しにしました😅

  • きゃおりん

    きゃおりん

    持ち込みは大丈夫みたいです!
    伝え方、難しいですよね💦参考にさせてもらいます!

    • 8月26日
ぱん。

お気遣いありがとうございます。娘の離乳食はこちらで用意するので大丈夫です。

招待状に離乳食のことが書かれているのであれば、お礼も書いた方がよいかと☺️あまり遠回しにせず、いらないかということがわかれば良いと思います。

  • きゃおりん

    きゃおりん

    そうですよね!
    一言書いて返信しようと思います!

    • 8月27日