※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り(19)
妊娠・出産

みなさんは、バースプランどのようなかんじにしましたか??☺️これは書いておいた方がいいよなどありますか??

みなさんは、バースプランどのようなかんじにしましたか??☺️
これは書いておいた方がいいよなどありますか??

コメント

むっちまま

いまだにバースプランがなんのやくにたったかわからず…😂

  • り(19)

    り(19)

    私も全くわかりません。。笑
    病院の妊婦教室というものにラ参加しないと行けなくてそれに参加した時に次の助産師外来でバースプランの話もしますと言われたので、、、笑

    • 8月26日
deleted user

上の時と今回共通で胎盤が見たいと書きました。
上の時にカンガルーケアしたいと書きましたが、危険性からやっていないので今回は書かず。
今回会陰切開するなら、私に何も言わずに進めてほしいと書きました。前回パニックになったので。
帝王切開をするなら出来れば横で、虫垂炎の手術跡の延長線上なり続きで出来るならと書きました。
あとは子供も立ち会えるなら、立ち会えるようにしてほしいと書きました。
まだ出してないので今回胎盤以外に関してはどれだけ通るかわかりませんが。
胎盤が見たいのは赤ちゃんと繋がってたのを処分する前にどんなものか見たかったので。

  • り(19)

    り(19)

    胎盤わたしもみてみたいです☺️☺️
    かいてみようかなとおもいます!

    • 8月26日
deleted user

最初の抱っこはパパ。
写真をたくさん撮って欲しい。
カンガルーケア。

陣痛中は今どんな進行状況か教えて欲しい。
と書きました!

全て順調にやらせて頂きました!

上の子は生まれて直ぐにNICUだったので上記のもの何一つ出来なくて悲しかったので、下の子のときは出来るだけ出来るようにお願いしました。

  • り(19)

    り(19)

    そーゆーのを書くんですね!ありがとうございます!
    写真を沢山撮って欲しいとかいたら産まれる時に携帯などをわたしたりするんですか?

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が行っていた病院は、頼まなくても病院のカメラでカンガルーケアの様子、初めての授乳、沐浴指導、オムツ替えの様子などなど撮ってくれて、退院の日にちょっとしたアルバムにしてくれましたが、自分のカメラでも撮って欲しかったので私と赤ちゃんの処置が終わってから助産師さんが撮ってくれました!前もってカメラは渡さなかったです。

    • 8月26日
  • り(19)

    り(19)

    そうなんですね!出産しているところはわたしのところもとってくれるみたいなんです、笑笑

    • 8月27日
ママリ

下半身は主人に見せないで欲しい、
部屋はなるべく暗くして、産む時も暗いまま産みたい(汗だくで髪の毛ボサボサの状態で痛がってる当然ブサイクな顔をちょっとでも主人に誤魔化せるように(笑))、
1番の抱っこは主人、
沢山励ましてほしい、
未知の痛さが恐怖なので優しくしてほしいなど(笑)

私はまだまだ沢山書きました!!
遠慮なく沢山書いた方がいいですよ☺️☺️

ちなみに、助産師さんがおっしゃってたんですが部屋が暗いと陣痛進むの早いそうです👏

  • り(19)

    り(19)

    部屋を暗くするとかあるんですね!!
    1番最初の抱っこはやっぱり旦那さんがいいですよね☺️☺️
    ありがとうございます!

    • 8月26日