※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

母乳実感の哺乳瓶を使っていますが、母乳相談室の乳首に付け替え可能でしょうか?それとも哺乳瓶ごと買い直す必要があるでしょうか。哺乳瓶を買ったが、母乳実感だと母乳を飲まなくなる可能性があるため、買い直すか検討中です。

母乳実感の哺乳瓶を使っていますが、
母乳相談室の乳首に付け替えることできますか?
それとも、哺乳瓶ごと買い直しが必要なのでしょうか。

1か月完母でやってきて、すくすく育ってます。
これからも、できるだけ母乳にしたいのですが、預ける機会があるので、哺乳瓶を買ってみました。

買ってから、母乳実感だと飲みやすくて母乳飲まなくなる、というのを聞いたので。。
買い直すかどうか考えてます。

コメント

yheまま

母乳実感の哺乳瓶使ってます!
預ける時は哺乳瓶ですが、一緒にいる時は母乳のみです。
でも嫌がらずどちらも飲んでくれますよ!
母乳相談室の乳首は母乳実感の哺乳瓶で使えると助産所さんに言われました。
その子によるとは思うのですがどちらも飲めると助かりますよね✨

いく

できますよ!
きのう、助産院で、母乳実感の乳首は飲みやすいから母乳相談室に、変えられました😄

くま

使えますよ☆
ただ、母乳相談室の乳首はいわゆる、練習用的なやつなので、サイズが1つしかないので、月齢が大きくなると、出る量が少なくなるので、嫌がるかもしれないですσ(^_^;)

はじめてのママリ🔰

使えます(^^)
完母で哺乳瓶をたまに使いますが、桶谷式で母乳相談室を使うように言われたので使ってました!
ただ、4ヶ月になって母乳相談室ではかなり飲むのに時間がかかるので(母乳は10分で飲むのに、母乳相談室だと20分とかかかる)、母乳実感に変えてしまいました(>_<)
うちの子は母乳実感に変えたからといって母乳を嫌がったりはしていないのでいいかなーと(^^;;