
食材をまとめ買いする際、お菓子類の値段が気になる。週にどのくらいおやつを買うか気になり、家族が何を食べているかも気になる。甘いものとしょっぱいものを好む。
週に1回スーパーと、コープデリ1回(たまにお休み)で食材まとめ買いしてますが、お菓子類買うと値段がいってしまうような気がして😓
お煎餅、子供の小分けお菓子と好きなもの一つ、あとスナック菓子買うと結構いきませんか💦?
食べる量なのかな😊💦
自分のおやつ含め家族分を週にどのくらい買いますか??
皆、間食はなに食べてるんだろう?と気になって。
ちなみに、私は甘いもの系としょっぱい系買います。好きなのは、梅柿の種、ポテトチップス、ポップコーン、チョコパイ好きです😳
- なぎさ(8歳)
コメント

あいな
今育休中で、さらに夏休みなので家にいる時間も人数も多く、子供も知らないうちにお菓子食べてるから、結構減るの早いです😱
ファミリーパックも2〜3日(はや)でなくなるし、まとめ買いしちゃってるので、お菓子代高いですね💦
うちはおせんべい系が人気です!
新潟仕込みが

マーブルチョコ
基本買わないです
コープも今週はたまたま食べたかったのがあったので一種類だけ頼んだけど普段は買ってないです
お菓子ってお腹にたまるのは一瞬なのでお腹すいたらおにぎりとか作ってあげます(*・ω・)
-
なぎさ
全く買わないですか💦?
子供欲しがらないんですね。模範通りでびっくりです😳💦- 8月26日
-
マーブルチョコ
そうですね
スーバーいっても買いません(^-^;
でもお菓子がうちにまったくないわけではないですよ(*・ω・)?
夏休み前まで学童いってたので学童でもらったおやつがまだ家に残ってたり実家にいくと実母が買ってくれてて持ち帰るけど普段あんまりお菓子も食べないから結局あまり減らず(^^;
のであそれがまだあるので子供たちも欲しがらないんですよね
子供たちにも何かかう?ってきいても家にまだあるしいいよって娘にも息子にも言われます- 8月26日
-
マーブルチョコ
この前もコープのカタログみせたらお菓子ではなくて果物食べたいと言われてそういえばデラウェア頼みました(*・ω・)うちおやつに果物食べる率も多いかも
今年はよくスイカ食べてましたよ(^^- 8月26日

ノア
ホットケーキミックス買っておけば、クッキーに蒸しパンに、ウインナーにつけて揚げたり色々作れるし節約になりますよ〜😳
-
なぎさ
うちもホットケーキミックス買ってあります!
ホットケーキ朝ごはんにしたり。色々作れますもんね😊- 8月26日

ほのぼのママ
お菓子代高いですよね💦
うちの息子は、ポテチやじゃがりこを2〜3回に分けて食べてます。だけど朝晩食べるし、残った分は私が旦那が食べるので毎日一袋?です😭
私と旦那は子供の食べ残しか、週に一回くらいシュークリームとかを買うくらいですかね?
子供には、たまにチョコも買います。
あとはゼリー系とか。
なので単純計算で少なくても月に5000円くらいはお菓子代だと思います😓
でも、果物大好きな子供なので間食がフルーツの時もあるのですが、高いです😭
-
なぎさ
うちの子もじゃがりこ好きです✨
まだ好きな種類が多くないので、子供には小分けのものを買っています😊
あんこが好きなので、どら焼きとか。あとはアンパンマンは、毎回ひとつだけとか。
私がお菓子好きなので、でも高いので、あまり手を出せなくなってます。- 8月29日

babyboy
私もお菓子大好きでーす❤️
コープデリのお菓子は高いので買いません👏
私の買い方は、
スナック菓子は100以下のものしか買いません😊
おせんべいも150円まで。
薬局やスーパーで買ったり、ドンキで買ったりしています✨
お菓子って楽しみですよね🙋
あいな
途中でごめんなさい。
うちでは新潟仕込みのおせんべいが流行ってます🍘
なぎさ
お煎餅美味しいですよね🍘
子供が沢山いたらもっとあっという間になくなりますよね😂
あいな
今うちの食品棚一段の7割をお菓子が占めてます笑
一応非常食として常にストックしているけど、多すぎですね😅