※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンまま
家族・旦那

9月の末で私は退職します。10月からは岩手県の方で嫁ぎます。今産婦人科…

9月の末で私は退職します。
10月からは岩手県の方で嫁ぎます。
今産婦人科に通って妊活検査をしています。中々卵が育てられない身体で子宮内膜が薄いとのこと
うまくいけばいいんですが中々難しい。
仕事もあるわけだし
今は東京ですが、岩手県の盛岡でおススメな産婦人科ありますか?あれば教えてください

コメント

シロちゃん

妊活ならこちらのクリニックがオススメです。医療者夫婦のいとこが仙台店に通っていましたが、とても良いクリニックだそうです。最近盛岡にもオープンしました。私の親友は品川店のほうに通っています。
一般の産婦人科のお話じゃなくてごめんなさい。

  • リンまま

    リンまま

    今サイトで見てました!ここって分娩室無いんですね?
    出産する時は宮城でするから仙台でもいいのかな?って感じですが…

    • 8月26日
  • シロちゃん

    シロちゃん


    こちらは分娩まではしないのだと思います。
    分娩する際は紹介状で分娩施設に行くのだと思います。
    そして、仙台はセミオープンシステムを採用していることもあり、検診はクリニック、分娩は大きな病院です。

    • 8月26日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    ご実家が仙台とかなのでしょうか?
    ちなみに私は仙台住みです。

    • 8月26日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    いとこは仙台店に通っていて(仙台に住んでいましたが)途中で盛岡に引っ越しになりましたが、仙台に通っていました。出産は実家のある盛岡で産みました。
    ただ、盛岡から仙台まで通院が大変だと思います。
    (いとこ夫婦は新幹線で通っていました)

    • 8月26日
  • リンまま

    リンまま

    私は出身が宮城で仙台市民では無いです。彼氏が岩手県沼宮内出身なんです。だから出産するなら仙台市内でやろうと思っています。うまく赤ちゃんが育てられているなら。仙台のセイントマザーでしようかと思っています!今は不妊治療をして頑張ります

    • 8月26日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    出身が宮城なのですね🍀😊
    分娩するなら仙台市内の方が安心ですね👍✨

    頑張ってください!
    いとこは不妊治療で3人子供を授かっています。

    • 8月26日
  • リンまま

    リンまま

    ありがとうございます😊双子ちゃんを希望しているので頑張ります☺️

    • 8月26日