
コメント

いと
原因が何かによるのでまずはホルモンの検査などすると思います。基本は基礎体温が大事になるので最低でも2週間分の基礎体温が必要だと思います。生理がちゃんときてても排卵してるかどうかわからないので💦
検査によってどんな治療をするか決まるので治療費はみんなそれぞれ違うので、まだわからないですね💦

めゆうたん
まずは原因を調べるのに検査する事になると思います。
どの治療をするかはその原因によって変わってくるので先生から提案があると思いますよ✋
主だった原因がない場合、タイミング→人工受精→体外受精とステップアップしていくのが一般的かなと😄
値段は病院によってぜんぜん違うので私の通った病院では、ですが、ホルモン検査の採血で1万、追加の子宮鏡検査で3万、治療に移りタイミングで1ヶ月2万で収まるくらい、人工受精で1ヶ月3万で 収まるくらい、でした✋
体外受精だと何十万単位になります😂
-
ともとも
コメントありがとうございます。まずは、何の治療かによって全然かわるんですね😣ましてや、病院によって変わるなんて知らなかったです😣専門的の病院の方が安心ですかね?😅
- 8月31日

ニャン太郎
私も1人目はすぐに出来ましたが、行為自体が苦手ででした。
年齢もあり不妊クリニックへ通いました。
2人目を考えていると伝えて、排卵日を診てもらって、そのタイミングで行為すると授かりやすいかと思います。
お金は2週間に1度とか通っていましたが、毎回5000円以上かかりました💦
お金は結構かかるなぁと感じました。
-
ともとも
コメントありがとうございます。一回5000円は確かにきついですね😅不妊クリニックさがしてみます!
- 8月31日
ともとも
コメントありがとうございます。まず、基礎体温なんですね😅