
コメント

とと
特室で予定日超過、誘発分娩の為、前日入院+バルーン+促進剤+特室代でしたが6万もしなかったです!
特室でいろんな処置をしたので念のため20万程用意していましたが驚きました🤣
めちゃくちゃありがたい料金でした😭💕
とと
特室で予定日超過、誘発分娩の為、前日入院+バルーン+促進剤+特室代でしたが6万もしなかったです!
特室でいろんな処置をしたので念のため20万程用意していましたが驚きました🤣
めちゃくちゃありがたい料金でした😭💕
「病院」に関する質問
看護師の方どちらに転職するか教えてください! 外来をやっているのですが回復期の病棟のある病棟に転職したいです。 ちなみに別居中でワンオペ生活です。 あと15年くらいは夜勤出来なさそうです🥹 1.神経内科リハビリ病…
旦那が絶対何か持ってる人だと思ってます 何回注意しても職場に水筒置いてくる。お弁当も中身食べ残したまま置いてくる。 車のゴミ(食べカス)私が掃除するまで放置。玄関の鍵閉め忘れる。それどころか夜遅く帰宅した旦那…
もうすぐ3歳になる息子が 先週くらいから全然食べません😓 もともとたくさん食べる子で 夏バテでしょうか?それとも病院いくべきですか? 元気もあって熱も風邪の症状も無いですが 夜ご飯も3〜4口食べて終わり、 朝もヨ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
✿
わ~😭😭良心的!😭😭
もうすぐ浜中さんで産むのですが
私も良心的な値段で
済んでくれること願います。笑
お会計は帰りの際ですよね?
とっとさんは旦那さんとかにお金
持ってきてもらいましたか?
それか事前に降ろしてって感じでしたか?
とと
本当に良心的で驚きました!
浜中さんの助産師さんも言ってました!笑
料金が確定した後に退院の健診があってそこでお薬を出してもらったんですがもう計算した後やから薬代込みでいいよ〜とおまけ?してくれました😳
私は事前に下ろして入院中に主人に持って来てもらいました✨
病室の棚の中に小さい金庫もあったので入院の際に持って行って金庫の中に入れておいてもいいと思います😉
✿
そーいえばこの前まで保険証がなかなか
発行されなくて、無かったのですが
親知らずが痛くてカロナールが欲しくて
普通やったら10割負担なのに
3割にしとくねって!笑笑
おまけは嬉しい!笑笑
ちなみに検診の時の先生は誰でした?笑
息子先生?( ^p^ )𐤔𐤔
金庫あるんですね🤰🏼💓
マザークラス出てなくて
全然何もわからなくて(笑)
ありがとうございます🙏助かりました🙏🙏🙏
とと
妊婦健診、分娩は息子先生で退院の健診は娘先生でした😚
私の友達は息子先生苦手って言ってましたけど私はツンデレで好きです🤣