
コメント

とと
特室で予定日超過、誘発分娩の為、前日入院+バルーン+促進剤+特室代でしたが6万もしなかったです!
特室でいろんな処置をしたので念のため20万程用意していましたが驚きました🤣
めちゃくちゃありがたい料金でした😭💕
とと
特室で予定日超過、誘発分娩の為、前日入院+バルーン+促進剤+特室代でしたが6万もしなかったです!
特室でいろんな処置をしたので念のため20万程用意していましたが驚きました🤣
めちゃくちゃありがたい料金でした😭💕
「病院」に関する質問
汚い話になります。すみません。 いぼ痔が再発したー痛いー 出産を機にたまになってるんですが、今回は触った感じがでかすぎて病院行こうか悩むレベル… 3日まえくらいから痛いなぁと思ってて今日イボのでかさに驚きボラ…
素朴な疑問なのですが、大正、昭和の頃の妊活事情が気になります。笑 今みたいに病院で排卵日分かったり、排卵検査薬があったりしないし、いつ頃が妊娠しやすいかとかの知識も今より乏しいと思うのですが それでも昔の人…
破水したらすぐ病院ですか?😭💦 よく分かっていないのですが、破水したら病院にすぐ電話!と言われたのですが、電話した後ってどうなる場合が多いのでしょう?💦 家族がいれば自家用車、いなければ救急車ですぐ搬送とかなる…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
✿
わ~😭😭良心的!😭😭
もうすぐ浜中さんで産むのですが
私も良心的な値段で
済んでくれること願います。笑
お会計は帰りの際ですよね?
とっとさんは旦那さんとかにお金
持ってきてもらいましたか?
それか事前に降ろしてって感じでしたか?
とと
本当に良心的で驚きました!
浜中さんの助産師さんも言ってました!笑
料金が確定した後に退院の健診があってそこでお薬を出してもらったんですがもう計算した後やから薬代込みでいいよ〜とおまけ?してくれました😳
私は事前に下ろして入院中に主人に持って来てもらいました✨
病室の棚の中に小さい金庫もあったので入院の際に持って行って金庫の中に入れておいてもいいと思います😉
✿
そーいえばこの前まで保険証がなかなか
発行されなくて、無かったのですが
親知らずが痛くてカロナールが欲しくて
普通やったら10割負担なのに
3割にしとくねって!笑笑
おまけは嬉しい!笑笑
ちなみに検診の時の先生は誰でした?笑
息子先生?( ^p^ )𐤔𐤔
金庫あるんですね🤰🏼💓
マザークラス出てなくて
全然何もわからなくて(笑)
ありがとうございます🙏助かりました🙏🙏🙏
とと
妊婦健診、分娩は息子先生で退院の健診は娘先生でした😚
私の友達は息子先生苦手って言ってましたけど私はツンデレで好きです🤣