
コメント

はじめてのママリ🔰
大体30分から1時間あれば落ち着いてくるものが大半かと思います
元気で機嫌がよく、消えかけているならすぐに受診する必要はないかと思います。
一応蕁麻疹の写真を撮っておいて、次受診する機会に写真を見せて相談でいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
大体30分から1時間あれば落ち着いてくるものが大半かと思います
元気で機嫌がよく、消えかけているならすぐに受診する必要はないかと思います。
一応蕁麻疹の写真を撮っておいて、次受診する機会に写真を見せて相談でいいと思いますよ!
「病院」に関する質問
生後10日の新生児を育てています👶🏻 一昨日退院して 自宅で現在ワンオペです。 初めての子供なので初歩的なことですが質問させてください。 病院では3時間から4時間の間にいつもミルクをあげていたのですが、退院してから…
最近お子さんがコロナになった方、どのような症状でしたか? 昨日から鼻水が出始めて、夜中に38度の発熱があります。 中耳炎になりやすい子なので発熱外来に行きますが、コロナが流行っている今、病院行きたくないなぁ😭…
生後3ヶ月半の子どもがいます。この月齢でミルクの飲み方が下手(むせる、飲み込めないのかヒッと詰まるような声を出す、しばらくすると反り返る)、そもそも量が飲めないと不安だらけの授乳時間があります。上手く喉や舌…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
機嫌はいつも通りで元気です。もうしばらく様子見してみます。
写真も撮りました!ありがとうございます!