
子供がいる方で、別に地元もそこまで遠くはないけど。という方に質問で…
子供がいる方で、別に地元もそこまで遠くはないけど。という方に質問です!
結婚、出産して1番仲がいいなぁ、気があうなぁ、なんでも話せるなぁ、といった親友ぐらいの立場の人は地元や昔からの友達ですか?
それともママになってから知り合った方ですか??
少し疑問におもったので、皆さんはどうなのかなぁと思いました☺️
私はママ友になってから知り合った子で
引っ越してしまうので市外にはなるのですが、今後もお付き合いしたいなぁっておもう子がいます。
逆に昔から仲のいい親友と呼べるぐらいの子は
独身なので話がなかなか合わず、気まづいなーと思うことが多くなってきました😅💦
- いちご(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

リコママ
そう思えるママ友に出会えて良かったですね☺️✨
私は一番仲良いなぁと思うのはやはり地元からの親友ですかね。まだ独身ですが、うちに来て子供とよく遊んでくれてます✨
でもその他の仲よかった友達とは、会う回数がかなり減りました😅(独身&子供がいない)
やっぱり子供がいる友達と遊ぶほうが気を遣わなくていいし話題も合うので、そっちのほうがよく遊びます!

𝓡.
地元の高校の友達が1番仲良いです ◟̆◞̆
-
いちご
そうなんですね😊
高校の時の友達は少し変わった子が多かったので全然今では連絡取れてないです😭💦- 8月26日
-
𝓡.
中学高校の友達基本的に
大っ嫌いなんですけど
その子だけは不思議と
仲良いです ( ´・֊・` ) 笑
ママさんたちは歳上ばかりで
どちらかといえばおかあさんと
歳が近いのでなかなか … ◟̽◞̽- 8月26日
-
いちご
そういう子っていますよね💗
友達ってやはり量より質だと思います。
そうなんですか💦
若いお母さんなんですね?😊💗- 8月26日
-
𝓡.
いえいえ 、23歳なので全然
若すぎることもないです ◟̆◞̆
40歳前後の方が多いので
そんな感じです ( ᐡ. ̫ .ᐡ )- 8月26日

マカロン
地元の友達がほとんどです💫
地元も隣町で、旦那は中高一貫の同級生なので共通の友達ばっかりです😂
支援センターとかで仲良くなって連絡先聞かれたりも時々ありますが、深読みしすぎて近づけません🤣
-
いちご
すごい!そうなると必然的に地元の友達になりますね😊
この歳で新しく友達を作る難しさを支援センターなどいって痛感しました😂💦- 8月26日

you
あまり地元の友達が多い方じゃないからか、週に2.3回は会うママ友が今は一番仲がいいです😊
地元の友人達は年に1.2回連絡を取るくらいです😅
あとは親友とまでは行きませんが、近所の数組の家族とは子供が産まれる前から月1.2でBBQしたり飲み会したりと仲良くしています😄
-
いちご
そうなんですね☺️
私も実家が遠いわけじゃないけど、
やはり近所で子供がいるママ友と遊ぶことが多くなってます!
BBQやられる仲なんですね!羨ましいです😊🙌- 8月26日
いちご
本当によかったです😊
よく遊んでくれる優しい親友さんなんですね☺️⭐️
私も1人の親友以外は年に数回会うか会わないかといった感じです💦
ただその唯一の親友が最近悪い方に変わってしまって会うのが億劫になってしまってます😅
やはり子供がいる子の方が何かと楽だし、わかってもらえるので、そっちで遊ぶことが多くはなりますよね😊