※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えびす
子育て・グッズ

ミルク作りについての質問です。湯冷ましについて、ミネラルウォーターを使う際の方法や、他のママのやり方について知りたいです。

湯冷ましについて💧

こんにちは😃6か月になるベビの新米ママです!

最近体重が成長曲線を下回りそうで、小児科の先生からミルクを足した方がいいかもしれないと言われました。

今まで完全母乳だったので、ミルクは一度しか与えていませんでした💦

質問なんですが、みなさんはミルクに使う水(お湯)はどうしていますか?

私はとりあえず、軟水のミネラルウォーターをケトルで少量沸かして、少し冷まして70〜80℃になったかなー?くらいで注いで粉ミルクを溶かし、さらに同じくそのお湯を足しています🍼
それから流水をかけ、ボウルにためた水につけています。

市民センターとかでミルクを作ってるママをみると、熱いお湯をいれ、その後湯冷まし?らしきものをいれていました!

この方法の方がやりやすいのかなと思うのですが、そもそも湯冷ましって、ミネラルウォーターでも一回沸騰させて冷ますんでしょうか??
ミネラルウォーターならカルキもないし、湯冷ます必要は❓とか訳が分からなくなり…笑🤣

みなさんのミルクの作り方と湯冷ましの作り方を参考にさせてください💦

コメント

𝓡.

最近ミルクはじめましたが 、
ペットボトルのお水をケトルで沸かして
少量入れてミルクを溶かし 、
その後常温または冷蔵のペットボトルの
お水を足して温度調整してます 𓂂𓏸

  • えびす

    えびす

    ありがとうございます😊
    ちなみに使われてるペットボトルの水は赤ちゃん用ですか❓❓

    • 8月26日
  • 𝓡.

    𝓡.


    赤ちゃん用の水は
    わざわざ買ったことないです ◟̆◞̆

    自分たちも飲めるような飲料水の
    500mlをケース買いです 𓇬𓈒

    • 8月26日
  • えびす

    えびす

    赤ちゃん用の高いですよねー💦

    ミネラルウォーターも軟水だったら沸かして使っていいんですよね!?
    ちょっと不安になり💦

    • 8月26日
ママリ

私は水道水沸騰させて調乳し、保冷剤とお水を入れた容器で冷やしてます🙌

  • えびす

    えびす

    ありがとうございます😊
    水道水はやはり10分くらい沸騰させてますか??
    保冷剤使うと冷ましやすいですね!

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    沸騰したらすぐ使ってます🙌
    産院でも沸騰したらいいよーって言われてたので😅
    電気ケトルで要る分だけその都度沸かしてます!

    • 8月26日
  • えびす

    えびす

    ありがとうございます😊そうなんですね!
    それなら手軽にできますね🌟

    • 8月26日
🥀RAMAMA🥀

1度ポットで沸騰させたお湯を
消毒してあるボトルに入れて
冷まして置いてます!
それとお湯で作ってます!
完ミなのですぐ作れる状態に
いつもなっています!
カルキがなくても一応
沸騰させて無菌にしてます!
あとはお湯と湯冷ましとあると
お湯でミルクを溶かしたあとに
湯冷まし足していくと
熱々のミルクを冷ますこともないので
時短+楽ができます😅😅

  • えびす

    えびす

    ありがとうございます😊
    なるほどですね!
    効率よしですね🌟

    ちなみに元になる水はペットボトルですか?

    ペットボトルの水使う方がいいか、水道水使う方がいいか迷っていて…

    • 8月26日
  • 🥀RAMAMA🥀

    🥀RAMAMA🥀

    水道水ですが、浄水器がついてます!

    • 8月26日
  • えびす

    えびす

    そうなんですね!
    我が家には浄水器がなく💦

    ペットボトルで軟水のミネラルウォーターを沸騰させて湯冷ましに使おうと思います!

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

水道水をポットに常に沸かしてて
湯冷ましもポットから水筒に入れて
冷蔵庫で冷やしてます!
湯冷ましは賛否両論あるらしいですが
湯冷まし入れた方が時間かなり短縮になるので私はそうしてます!

  • えびす

    えびす

    ありがとうございます😊

    湯冷ましって賛否両論なんですね!あとでググります!

    でも、私も湯冷ましの方法を取ろうと思いますー

    ミルク冷ましてる間にベビが寝てしまったりして💦

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市販されているミネラルウォーターだとなんかの成分が多いとかで、日本の水道水は綺麗なのでカルキだけ沸騰させて抜けば問題ないと読んだことがあります!
    湯冷ましも元は同じ沸騰させた水道水なのでいいのかなぁと😂
    なにが本当なのか分かりませんが
    数ヶ月うちの子はこのパターンでやってきましたが体調もなんの問題もないですよ😊

    • 8月26日
  • えびす

    えびす

    ありがとうございます😊❤️

    • 8月26日
チャム

お鍋で沸騰させた水道水を冷ましてボトルに移して冷蔵庫で保管してます!!
ミルク作るときにはお湯と半分ずつくらいで作ってます!
いろはすが調乳にも使えると聞いたので、外出する時はいろはすの500ml持って行きます!!

  • えびす

    えびす

    ありがとうございます😊
    やはり、水道水だとカルキ抜くためお鍋でぐつぐつとやるんですね〜〜

    • 8月26日
  • チャム

    チャム

    ウチの実家が、そのまま飲める井戸水だったので水道水が信用できなくて💦
    湯冷ましなくてもミルクは作れますが、哺乳瓶がプラスチックで冷ますのに時間かかるので湯冷ましで割った方が早いです😊

    • 8月26日
  • えびす

    えびす

    ありがとうございます😊

    • 8月26日