
コメント

ユウ
私は子供の頃だけでしたが、主人が数年前に原因不明の慢性蕁麻疹を発症しました。一般的な血液検査は全て陰性です😂
処方薬では効かず、受診が面倒になって市販薬をいろいろ試しました😅
薬も慣れてくると効かなくなったりしたんですが、1年ほどでアレギール錠に落ち着き、今では発症は油物の食事➕運動時のみがほとんどになったので発症時しか飲んでないです😊
飲まずに済むようになるまでに4年ほどかかっていると思います💦

ぱるきち
以前、蕁麻疹が夕方〜夜出るようになってしまった事があります。
痒くて辛いですよね😢
私はアレルギーも調べましたが特になく、ストレスと言われました。疲れとストレスが溜まっていた様です。
薬は効きませんでしたが、転職したらいつのまにか治っていました。あんなに痒かったのにほんと忘れた様に治りました。
-
芝黒
コメントありがとうございます!
決まった時間帯に蕁麻疹が出てしまってたんですね💦
薬も効かないとなると地獄すぎます😱
私は運良く効いて日中は耐えられる程度に落ち着きますが、効かなかったらどこまでいってしまうんだろう、自分の肌の色の方が少ないやんけと昨日は恐ろしくて震えました😭
多分私もストレスなんだろうなぁと漠然と感じてるので、どうにか小出しに発散したいです😭- 8月27日
芝黒
コメントありがとうございます!
旦那さんが蕁麻疹で大変な思いをされたのですね💦
処方薬が効かないのはかなりきつかったですね😱
私は運良く効いたので助かりましたが効かずにこの状態で過ごすのは地獄すぎます😭
4年はとても長いですね・・どういった時に蕁麻疹が出てしまうのか私もしっかり把握して置かないとなとメモを取りはじめました😭
薬が切れかけた時の状態に心砕けて涙出ますが何とか完治できるよう頑張ります😥
ユウ
蕁麻疹の薬は何種類かあって、合う合わないがあるそうです😮
私も子供の頃始めて飲んだものは効果がなく、薬を変えた記憶があります😊
主人は原因がわからずなので最初は食後にジョギングへ行って呼吸困難になってました😱それから食後の運動は気をつけてた感じなんですが、やっぱり特定はできないんですよね😅揚げ物で出ることが多いってくらいしか今もわかってません😅
それでも徐々に落ち着くようにはなりましたよ👍🏻
芝黒
昨日の夜は顔面含めて全身に出て、隙間ないんじゃというほどになって早く薬効いてと絶望しましたが、
今朝はいつもより出てないという謎です🙄
でも朝から1時間娘が意味不明な主張で泣き続けてたら薬飲んでもどんどん出てくるので泣き声のせいで蕁麻疹出てるような気がします・・
特定しても娘の泣き声じゃ、イヤイヤ期真っ盛り中なので当分無理な気がしてきました😂
どうにかストレスを発散できる何か見つけたいと思います・・