※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiy
妊娠・出産

腹帯の圧迫感で具合が悪くなる方いますか?

皆さん、腹帯してますか???
私、腹帯してると圧迫感がすごくて、すぐ具合悪くなるのでしてないんですが同じような方いますか???

コメント

モモエイト

私も妊娠中、腹帯は圧迫感すごくて気持ち悪くなるので、全然してませんでした。
冷やさないように、ゆる〜い腹巻きしてました(笑)

  • chiy

    chiy

    ありがとうございます☆
    同じですね(*ˊ˘ˋ*)♪
    お腹もそんなに出てるわけでもなく、履くタイプの腹帯で2サイズくらい大きいの購入したんですけど、それでも、圧迫がすごくて😅
    ネットでも見たんですが、腹帯するのは日本くらいって載ってました(*ˊ˘ˋ*)♪

    • 4月6日
  • モモエイト

    モモエイト

    そうですそうです!私も調べたら、妊娠高血圧症の原因になってるのではないか?というのも見ました!
    私は全然しなかったけど、腹帯しなかったことで不調はなく無事に産まれてます(*^^*)

    • 4月6日
  • chiy

    chiy

    腹帯、無理してつけてると、熱っぽくなりますよね(^_^)

    結構、腹帯してないっ方が多くて安心しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

    • 4月6日
まみーぽこ

私も腹帯を購入しましたが、
締め付けが苦手で、お腹痛いし、気分悪くてほぼ付けてません^^;

  • chiy

    chiy

    ありがとうございます☆
    私もですよ(>_<;)
    仕事で動き回ってるからなのも影響してるんですかね(^_^)

    • 4月6日
ママリ

しないと下がるとか冷やすとか言われて無理やりつけてましたが、つけると具合悪くなるので途中からつけるのやめました。調べたら、下がることはないみたいです。( ̄O ̄;)
安定するとかいいますけど逆に圧迫されますよね( ̄O ̄;)締めすぎだったのかな?(笑)

  • chiy

    chiy

    ありがとうございます☆
    圧迫がすごくて、ひどい時ははいちゃいます(>_<;)
    私、綿のガードルタイプで2サイズ大きいの買って、お腹もそんなに出てないのに、圧迫感がすごいです(>_<;)

    • 4月6日
Pちゃん*

妊娠中は2種類の腹帯を使い分けてましたー腹巻タイプの腹帯は寝る時に、ガードルタイプの腹帯は日中にしてましたよー
お腹がだいぶ大きくなると、しっかりお腹をサポートしてくれるタイプのものが私は楽だったので。
とにかに、お腹は冷やさないようにしてました(^^)
ワコールのものは比較的圧迫感もなくよかったです。
ただ、人によっては腹帯必要ないって言う方もいますし気分が悪くなるまで無理して着用しなくてもいいと思います。
気になるようであれば、産院の先生にご相談されてみるのもいいと思いますよー(^^)

  • chiy

    chiy

    ありがとうございます☆
    腹巻タイプは仕事中ずり上がって来そうなので買ってないです。
    綿のガードルタイプを購入したんですが、苦しくて(^_^;)

    寝るときは寒くないように、モコモコの腹巻してます♪

    もうちょっとお腹大きくなったら安定してくるのかなとか思ってます(o´艸`)

    体調の合わせて、腹帯と付き合っていきます。

    • 4月6日
るいな

私も最初はしてたのですが全然しなくなりました!

  • chiy

    chiy

    ありがとうございます☆
    そうなんですね。
    同じ方がいて安心しました。
    私、2つ買ったんですけど、一つは未開封のままです(^_^;)

    • 4月6日
おまる🐥

購入したんですが苦しくて1回も使いませんでした (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨

  • chiy

    chiy

    ありがとうございます☆
    私は、2つ買って、一つ未開封です😅

    • 4月6日
リア⌒♪

腹帯は苦しくて使いませんでしたが…締め付けられると気持ち悪くなりますよね↓( ノД`)臨月辺りから支え帯?は使用していました♪

  • chiy

    chiy

    ありがとうございます☆
    仕事中も具合悪くなっちゃって、つけるの断念しました😅
    支え帯ですか???
    とこちゃんベルト的な感じのものですか???

    • 4月6日
o(`ω´ )o

購入してしばらく戌の日からつけてましたが、最近お腹が大きくなってきてつけると苦しいのでやめました( ̄▽ ̄)

  • chiy

    chiy

    ありがとうございます☆
    苦しいですよね(^_^;)
    それに、最近だと、暑いのもあって、不快感が増します😅

    • 4月6日
く~ま

腹帯殆どしてません。
腹巻きと犬印の検診便利パンツを使い分けてます(^-^)

検診便利パンツは両脇にマジックテープが付いていて、締め付けられずに楽にはけます。

  • chiy

    chiy

    ありがとうございます☆
    そういう使い分けもあるんですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
    検診便利パンツっマジックテープなんですね(o´艸`)

    肌弱くても使えそうですか???

    • 4月6日
  • く~ま

    く~ま


    私も肌よわいですが、直接肌には付かないので大丈夫です(^-^)

    パンツの中にキャミソールをインして使ってます。

    • 4月6日
  • chiy

    chiy

    なるほど(o´艸`)
    参考にさせていただきます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

    • 4月6日
deleted user

私も履くタイプとかは苦しいので、
出かけるときだけ写真のやつつけてます!!
これなら自分で調整できるので、
苦しくないです(^o^)/

私が行っている産院では
腹帯は医学的根拠はないと言ってました!
お腹の保護、保温、妊婦としての自覚
といった意味があるみたいです(^o^)
無理してつけることはないみたいですよ😊

ただ、母がつけろとうるさいのでつけてます(笑)

  • chiy

    chiy

    ありがとうございます☆
    こういうタイプもあるんですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
    これは、負担にならなさそうですね(*ˊ˘ˋ*)

    値段ってお手頃ですか???

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私はいとこに借りてるんです💦
    腹帯 エンゼルと調べてみたら
    4860円でした😓

    • 4月6日
  • chiy

    chiy

    結構、いい値段しますね(^_^;)

    考えてみます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    • 4月6日