
保育園での子育てに悩んでいます。トントンで寝かせるのが難しく、子供が泣きすぎて声枯れや吐き気が出ることも。仕事の希望通りに働けず、相談も怖いと感じています。笑顔も疲れてしまいます。
保育園から9ヶ月の娘をトントンで寝かせるように…
って言われてるけど20分も30分もギャン泣きされるから無理😭癇癪もちだし…
ギャン泣きの声聞くと仕事から帰ってあれこれやった後
だから…いけないのわかってるけど…イラっとしちゃう…
結局抱っこで寝んねだし…
たまに、お迎え行ったら
泣きすぎて声枯れちゃったみたいです
泣きすぎて吐いちゃいました
とかとかもあるし…
ご飯も、普通90gくらいで持って行ったら
行くたび少ない少ないって毎回言われて180g以上
入れて持たせてるけど…
便秘でウンチ出なくて何日か本当苦しそうで
可哀想だし…
仕事も20時までの希望出してて毎回遠慮なく22時まで
入れられるし…別の仕事探してるけど…
相談あるならしなよって言われるけど、小さい頃から話した時とか、否定されたり怒られたりって記憶しかないから相談の仕方なんてわかんないし相談するの怖いし
毎日笑ってんのも疲れたわーー
って言う、心の叫びでした笑笑
- みさこ(6歳)
コメント

コナン
うちも通ってますけど
そんなこと言われたことない
ですしむしろ、
「大丈夫ですよ〜!
だんだん眠れるように
なってきますよ」と言われて
いたのでその発言に
びっくりです💦
しかも、白ご飯持ち込みって
ことですかね?
だったら、うちは白ごはん
だけで180も食べないです💦
仕事先もあり得ないですし、
みさこさん、頑張りすぎる
くらい頑張ってると思います😭😭
みさこ
近所の保育士やってる人も小さいし抱っこして保育園でも寝かせてるし抱っこで寝んね全然良いと思うけどって言われました😭
ご飯も絶対多いですよね…大人のお粥並みですよね…
なんか仕事もなんか色々納得行かなすぎて😭
でも仕事しなきゃ仕事もらえなくなると思って一昨日夜39度熱出して38.4度あるまま仕事いきました😭今日も熱下がってないまま頑張りました😭🌀💦
投げ出したくなります全部😭
くださらないお話なのに聞いてくれてありがとうございます